最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:229
総数:126188
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

玉どめ・玉結び はじめてみようソーイング 5年生家庭科

画像1
画像2
画像3
 担任の先生の手先が大きく電子黒板に映されていました。同じく12日の5時間目、教室の5年生は針と糸を使っての学習中でした。

 玉どめと玉どめの練習を一人一人よく取り組んでいました。

 いつも思うのですが、教室にある電子黒板と拡大提示装置の効果はたいへん大きいものがあります。この日も教材の針と糸の動き、そして布の様子が視覚的によく理解できました。

 これからぜひ、ボタン付けや簡単なほころびの修繕ぐらい、早く自分でできるようになってもらいたいですね。頑張って、5年生! 

 Do it Yourself!  自立にむけて。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760