最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:49
総数:126659
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

さあプール開き【4年生】

6月22日(水)、5校時に4年生のプール開きがありました。
学校の水泳の授業は3年ぶり、4年生の子どもたちは1年生以来のプールということになります。
まずは水に慣れていくという内容で、子どもたちは水の中で動くことによって、水の心地よさを味わっている様子でした。
先生の話を聞いています
久しぶりのプールです
水の中で動いています

理科【4年生】

4年生の理科の時間の様子です。
モーターでプロペラを回して進む「プロペラカー」を作っていました。
段ボール、竹ひご、ペットボトルのキャップなどを使って熱心に取り組んでいました。
うまく進んだでしょうか?
プロペラカーを作ろう
熱心に取り組んでいます
うまくできるかな

マット運動【4年生】

4年生の体育の時間の様子です。
マット運動に取り組んでいました。
「壁倒立」や「側方倒立回転(側転)」など、いろいろな技にチャレンジしました。
タブレットを使って、フォームのチェックもしていました。
子どもたちは熱心に練習に励んでいました。
側転にチャレンジ
タブレットも活用しました
壁倒立にチャレンジ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760