最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:34
総数:126355
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

そろばん【4年生】

算盤を実用で使う場面はほとんどなくなりましたが、昔は「読み書き算盤」とよく言われ、基本的な教育内容とされてきました。
4年生の教室では子どもたちが熱心に算盤に取り組んでいました。
熱心にやっています
しっかりと取り組んでいます
静かにやっています

夏の絵手紙【4年生】

4年生の図工の時間の様子です。
夏の野菜や果物などを見て、感じたことを一枚の紙にまとめました。
筆と水彩絵の具を使って、絵手紙のようにしあげました。
素敵な作品がたくさんできあがりました。
熱心に取り組んでいます
熱心に取り組んでいます
素敵に仕上がりました

外国語活動【4年生】

4年生の外国語活動の様子です。
What time is it your 〇〇?
という質問に対しての受け答えについて、やり取りする活動をしていました。
子どもたちは意欲的に発言して、活発なやり取りが展開されていました。
しっかりと発言しました
質問をしっかりと聞きました
しっかりと学習しています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760