最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:49
総数:126679
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

音楽をつくろう

画像1
4年生の音楽の様子です。本日の学習は「4種類の音階から音楽を作ってみよう」という学習でした。まずは楽しい既習曲の合唱から始まりました。

音楽をつくろう

画像1
画像2
画像3
みんなそれぞれに、リズムを決め、グループで練習(一番上の写真)をし、メロディを考え(中)、音階ごとに練習(下)をし、最後は音階のグループごとに発表しました。次の時間はもっと練習をして素敵な発表会になるのだと思います。

外国語活動(英語)

4年生の英語の学習の様子です。今日は 「I like 〜 」の学習でした。学校の中にある場所を互いに紹介しあう活動を行いました。とても楽しく活動ができました。新しいことを学ぶことは意欲につながります。来年度以降本格的に始まる学習に先生たちも指導の様子を学びました。英語好きな子どもたちになってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

地域のことを学ぼう その3

画像1画像2
 第3回目のゲストティーチャーのお話でした。本日(18日)おいでいただいた方は地域のお話もさることながら、ズームズームスタジアムを案内されていた方で、児童の質問も、ついカープの話題になりがちでした。
 地域の事を学び、自分が育った環境に誇りを持ってほしいと思います。ゲストティーチャーの皆さんありがとうございました。

ソーラン節

画像1画像2
「お祭りのおはやしが聞こえる。」と思い、音楽室へ行ったところ、4年生が「ソーラン節」の学習をしていました。「おはやしのリズムやせんりつ」を学んでいます。ワークノートにたいこのリズムを書き込んでいました。
 もう少しすると、荒神小学校のまわりも地域のお祭りが始まります。実際に体験できるとより一層学習が深まります。

地域のことを学ぼう その2

画像1画像2
本日(い10月7日)もゲストティーチャーにおいでいただき、子どもの頃の学校の様子についてお話いただきました。戦争で校舎が壊れ、運動場で学習していたこと、猿猴川で泳がれていたお話や、橋の上から川に飛び込んでいたことなど、子ども達は、今の生活では考えられないことに一生懸命聞き入っていました。どうもありがとうございました。

地域のことを学ぼう その1

画像1
画像2
画像3
4年生は「総合的な学習」のなかで、地域の事を学んでいます。今日は地域の方においでいただき、荒神地区の「お祭り」について教えていただきました。昔から合ったお祭りや地域ごとのお祭りなど熱心に聞き入っていました。全部で3回地域の方にお話を伺います。学習だけでなく日々の生活の中でも、地域の方にお世話になっているのだということを感じられたらいいなと思っています。

4年生 理科

梅雨の合間に、4年生が正門側のサクラの観察をしていました。4月の頃に比べ、変化を感じることができたでしょうか。昨日は1年生、2年生がセミの抜け殻を見つけていました。本格的な夏までもう少しです。
画像1
画像2

4年生 鉄棒

青空の下、4年生が鉄棒の技に取り組んでいました。それぞれの技術に合わせ、補助具を使って一生懸命にまた楽しそうに練習をしていました。最終的にはいろいろな技の組み合わせで「表現」するのですが、できあがった技の組み合わせを見せてくれる児童もいました。
画像1
画像2
画像3

あわせてこえをだそう

音楽室から大きな声が聞こえてきました。4年生が「あわせてこえをだそう」をねらいにリズムよく声を出していました。合唱の基礎になる学習です。大きな声や小さな声、互いに相手の声を聞きながら「こえをあわせて」いました。とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

英語の活動が始まりました

画像1
画像2
画像3
4年生で英語の活動が始まりました。今日が、はじめてトモエ先生との学習でした。自己紹介から始まりジャンケンゲーム(英語での)ではとっても盛り上がっていました。最後の2チームに分かれて行ったカーボーイゲーム(曜日を英語で言うゲーム)では、両チームから大きな声援が沸いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760