最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:144
総数:126318
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

書写の空気 4年生毛筆 上手になりたい

画像1
画像2
画像3
 誰しも字は上手でありたいと願うもの。でもどのように書いたらいいのか、迷ったりわからなかったりすることが往々にしてあります。

 その時頼りになるのが、手本ですね。今日は竹笛という字の毛筆ですが、自分の書いた作品に、どこをどうしたらよいかを「赤」で書き込んでくださった手本は大変参考になります。

 子どもたちの字の実態や支援の必要度に応じてそれは、言葉かけだったり目に見える形で情報提供であったりするなど、さまざまに工夫されます。

 来月 校内でも書き初め会があります。1,2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆でそれぞれ課題の文字が出されます。また、1月14日には校庭でとんど祭りが開かれ、12月中に練習したものが各学年何点かずつ飾られます。

 引き続きより正しく丁寧に書こうとする態度や技能の向上を図ってもらえたらと願っています。この日の4年生も全員、真剣に半紙に向かっていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760