最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:39
総数:126007
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

算数 大きい数のしくみ 仕上げ問題 4年生

画像1
画像2
画像3
 憶、兆の単位をはじめ、大きい数のしくみを習った4年生は、19日、教科書の仕上げ問題に取りかかっていました。

 大きな数の読み方や単位のしくみ、整数のしくみなどを習った後、3桁×3桁、3桁×4桁の筆算の仕方などを学習してきた4年生。応用問題にもチャレンジ中です。

 4年生では、十進位取り記数法について理解を深めることが求められています。新しい学習指導要領では、さらに数のまとまりに着目し、大きな数の大きさの比べ方や表し方を総合的に捉えるともに、それらを日常生活に生かすこととされています。子どもたち、頑張っていますよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 前期終業式
10/6 秋休み(〜10/9)
教育相談日
10/10 後期始業式
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760