最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:49
総数:126658
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

リコーダー【3年生】

3年生の音楽の時間の様子です。
3年生からリコーダーを使います。
子どもたちは、先生から指の位置や吹き方を教わりながら、熱心に取り組んでいました。
熱心に取り組んでいます
先生の話を聞いています
指の使い方も上手になってきました

PTC活動【3年生】

3年生のPTC活動がありました。
体育館でミニ運動会をやり、親子で体を動かしました。
3年生のパワー爆発といったところでした。
やったー
よくがんばりました
まてー

元宇品小学校との交流学習【3年生】

3年生が元宇品小学校の3年生とリモートで交流をしていますが、7月4日(月)に3回目の交流を行いました。
この日もお互いが自分たちの地域の様子について発表しました。
元宇品小のみなさんかは、地元に架かる「あかつき橋」、かつて活躍した地元の力士「安芸ノ海」、遠い昔近辺に生息していた「ナウマンゾウ」などに係る発表がありました。
荒神町小からは、地元のお菓子屋さんでインタビューして調べたことや、学校前に59年前に設置された歩道陸橋にまつわることなどについての発表がありました。
質問やクイズを交えて楽しく交流しました。
今回の交流はこの時間で最後となりますが、相手意識をもって取り組むことにより、子どもたちが意欲的に学習することができたと思います。
また、地域への郷土愛もついてきたのではないかと感じています。
お世話になった元宇品小学校の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

発表しています
クイズです
バイバイ楽しかったよ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

シラバス

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760