最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:49
総数:126682
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

たいこのリズムをよくきく 2年生音楽

画像1
画像2
画像3
 13日水曜日、今日もまだ昨日に引き続き最高気温6度の底冷えのする日でした。
それでも2年生は元気ですよ。大休憩、昼休憩をとわず、運動場に必ず姿を見せている子どもたち。今日も長縄を一生懸命チームで取り組んでいました。

 そんな2年生の音楽の時間。今日も前回の続きの学習か、「たいこのリズムをよくきく」というめあてのもと、映像を鑑賞しながらそれぞれの民謡のリズムの特徴を考えていました。

 映像は2種類。青森県の「じょっぱりだいこ」、そして岩手県の「さんさおどい」のたいこです。実際の映像と音やリズムの特徴を見比べて、それぞれ特徴を考えていました。

 考える、思考するという行為。それはたんに何もなければ難しいですが、視点を与えることで多彩な考えをもつことができるようになります。

 〜して考える。比較して、分類して、順序立てて、広げて、などなど。子どもたちの可能性をどんどん試していきたいですね。楽しみ、楽しみ! 2年生ファイト!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760