最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:46
総数:134157
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

話爽快!

 教職員が集まって話をします。今日は「アレルギー対応について」「家庭学習振り返りの取組と成果」「いじめ防止委員会」です。「いじめ防止委員会」には,スクールカウンセラーも参加しました。子どもたちの授業と同じように,教職員が話し合う「話爽快」は,本校の大切な時間です。
画像1 画像1

来週は運動会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ来週25日(土)は,運動会です。運動場に入退場門の柱が立ちました。練習も外で行っています。大休憩は選手リレー,昼休憩は応援団の練習をしています。当日,子どもたちが練習した成果を発揮すると思います。ぜひ大きな応援をお願いします。

集団下校指導

画像1 画像1
 5月7日(火)に,一斉集団下校指導を行いました。災害や事件などが起きたときに,安全かつ速やかに集団で下校することを目的としています。2〜6年生は,毎年繰り返し行っているので,とても落ち着いて行動することができました。その雰囲気が1年生を育てることにもつながっています。

石拾い朝会

画像1 画像1
 5月25日(土)に運動会を行います。安全に運動会ができるよう,保健・体育委員会が企画・運営して石拾い朝会をしました。小さな石を見逃さないよう一人一人が一生懸命拾っていました。演技・競技のみならず,環境を整えることもみんなで取り組んでいます。
画像2 画像2

さわやかに再スタート!

画像1 画像1
 10連休が終わり,学校生活が再スタートしました。さわやかな景色にパワーをもらいます。子どもたちも笑顔で元気に登校しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541