最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:46
総数:134179
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

安全に…

 集団登下校に慣れてきました。安全を最優先して、一人一人が意識して行動するよう指導しています。また、PTA役員をはじめ、旗当番や保護者の方、地域の見守りの方、教育委員会から来られる地域学校安全指導員の方など…多くの大人で見守っています。みなさん、ありがとうございます。
 登校後は、校舎に入る前に健康観察や手指の消毒も念入りに行っています。保護者の皆さまには、これまで健康観察やカードへの記入等、たくさんご協力いただきありがとうございます。すべては、一人一人、みんなの安心・安全のためです。ご理解のうえ、ご協力をお願いします。みんなで乗り越えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 児童朝会(テレビ放送)

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541