最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:49
総数:134310
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

給食ができるまで

 1月24日から30日まで,全国学校給食週間です。
 本校では,22日から29日まで,多目的スペースを「ランチルーム」にして,いつもは一緒に食べることのない先生方と食べながら,マナーを確認したり,給食の先生の話を聞いたりします。
 給食週間の内容の一つとして,今日は「給食ができるまで」のDVDを視聴しました。
 本校の給食室は建物の西の端にあり,普段は児童が行くことはありません。窓から中を見ることもできないので,おいしそうなにおいが漂ってくるのをかぐばかりです。そこで,古田小の栄養教諭,北原先生が食育指導の教材として調理の様子をビデオに撮りまとめて下さいました。そのDVDを見ました。
 野菜を洗う回数,野菜を切る道具など身近な給食でありながら知らないことばかり。驚きとともに感謝をもって完食をしようという気持ちになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541