最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:89
総数:133352
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

みんな“いちばん”!

8月25日、授業を再開しました。
登校後、私の顔を見るなり、「夏休み、家族みんなで車に乗って出かけたのが、すごく楽しかった!!」と、いまだにわくわくした気持ちを抑えられないように話しかけてきた子。それを聞くと、「ぼくはね…」「わたしは…」と、口々に夏の楽しい思い出を語り始めました。コロナ感染拡大の不安を常に気にしながらの日々ではありましたが、それぞれ楽しい夏休みを過ごすことができたようで安心しました。

学校朝会で、「あなたの“一番”は何ですか?」と、尋ねました。
人との比較ではありません。「走るのが速い」「折り紙が上手に折れる」「字がきれい」…というように、自分が得意なこと。
「好き嫌いなく何でも食べる」「重い物を持てる力持ち」…こんなのもあるでしょうか。
また、「友達にやさしくできる」「あきらめずに最後まで頑張ることができる」というような、目には見えないけれど、心の中の一番もあるかもしれません。
子どもたちそれぞれ、どんな“一番”を見つけたのか、聞けるのを楽しみにしています。
また、これからの学校生活の中で、子どもたちが自信をもって“一番”だと言えることがどんどん増えていくといいなと思っています。
“一番”は、いくつあってもいいですからね。
私たち教職員は、“一番”探しの応援団です。
一人一人の子どもの“一番”をたくさん引き出していきたいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

70日、「ありがとうございました」

7月20日、夏休みまでの最後の授業日でした。
4月7日の始業式から数えて70日(1年生は69日)
177人の子どもたちが、安心して安全な学校生活を送ることができたのも、保護者の皆様や地域の皆様のご支援ご協力のおかげと、心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。
ご家庭や地域で過ごす夏休み。
真亀っ子を引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073