最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:163
総数:391984
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

10月18日(月)生徒会役員選挙に向けて

 国会では衆議院が解散され、今月末の投票日に向けて、正式な公示はまだですが、事実上選挙戦が始まっています。
 本校の生徒会についても、本日より選挙の受付業務が始まりました。立候補を検討している人は、正面玄関に待機している選挙管理委員のところへやって来て、立候補に必要な手続きについて説明を受けていました。
 学校において、民主主義の制度と仕組みを学ぶ機会である生徒会役員選挙!
 生徒の、生徒による、生徒のための生徒会をめざして、熱く、正々堂々とした論戦を期待しています。
画像1 画像1

10月6日(水)後期生徒会委員会2

 続いて、図書委員会と選挙管理委員会のようすです。
 選挙管理委員会については、12月に実施される生徒会役員選挙の運営にあたるため、後期のみに設置される委員会で、他の委員会と違い各クラス1名が務めます。
 生徒が生徒を動かす落合中学校生徒会!!
 みんなの力を結集して頑張っていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水)後期生徒会委員会

 後期生徒会委員会が本日より始動しました。
 上から評議会、保体委員会、美化委員会のようすです。
 昨日の生徒朝会において、代表の人に認証証が渡されていましたが、本日、改めて全員に認証証が手渡されました。
 これから半年間、よりよい学校生活のために頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火)後期生徒会役員認証

 本日の生徒朝会において、後期生徒会役員が認証されました。
 各委員長から認証状が渡された後、各委員会の委員長が、前期の活動を踏まえ、後期の活動について方針を示しました。
 生徒が生徒を動かす落合中学校として、このたび役員になった皆さんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416