最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:165
総数:390092
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3月31日〜令和2年度の終了〜

 本日をもって、令和2年度が終了しました。
 そして、本日をもって落合中を去ることになられた先生方とのお別れとなりました。本校を離退任された先生方におかれましては、明日から新しい環境でお身体に気をつけてご活躍くださいますよう念じています。
 また、本年度の終了にあたり、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りました全ての方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木)昼食前の廊下では・・・

 明日の卒業式にあたり、多くの皆様からお祝いの言葉を寄せていただいています。
 当日、卒業生がこれらの言葉を目にする機会がほとんどないことから、事前に卒業生の廊下に掲示させていただきました。
 なかには、昨年度までお世話になっていた先生からの言葉もあります。落合中を離れても、卒業生のみなさんのことを思ってくださっていたのですね。
 明日の卒業式では、これまでお世話になった全ての方々への感謝を胸に、3年間で成長した姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木)最後の思い出づくり〜3年生・学年集会2〜

 先ほどの続きで、体育館を再びのぞいてみました。
 今度は3年間の思い出をまとめたスライドを見ているところでした。
 様々な場面で撮影されてきた膨大な量の写真のなかから、先生たちが頑張って編集したものです。なつかしさとともに、3年間の歩みを振り返り、残された貴重な時間を過ごしている3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木)最後の思い出づくり〜3年生・学年集会〜

 1、2校時に卒業式の練習を終えた3年生は、3校時から学年集会をしています。先生たちも最後の思い出づくりのために、様々な企画を準備しているようです。
 少しのぞいてみると、先生が生徒たちの3年間の思い出を漫才で披露していました。まるでお笑いの劇場のようにウケていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木)同窓会入会式

 いよいよ卒業式が明日に迫ってきました。
 卒業式に先立ち、本日1校時に同窓会入会式が行われました。
 同窓会長代理であり、本校教諭の東迫克様から入会歓迎のあいさつがありました。
 この落合中で過ごしたご自身の中学校生活について、そして何度か挫折しかけながらも教員になるという夢を果たし、母校で勤務するようになったというお話しに、卒業生はしっかりと耳を傾けていました。
 同窓会からは記念品として「みそあじマン」のシャープペンシルをいただいていますので、後ほど生徒一人ひとりに渡すことにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(水)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食は郷土食「広島県」の日で、地場産物は「カキ」です。
 さて、本日のメニューは
・ごはん
・シーフードフライ(カキフライ・ホキフライ)
・八寸
・ほうれん草の炒め物
・わけぎのぬた
・牛乳  でした。
画像1 画像1

3月10日(水)残された中学校生活を満喫!!

 昨日までの公立高等学校入試選抜2を終え、今日は3年生も通常通りの登校です。
 1、2時間目を中心に卒業式の練習をして、その後はポカポカしたグラウンドで残された中学校生活の思い出づくりとして、先生たちも交えてドッチボールをしています。
 今日を含めて、残された中学校生活はあと3日。
 最後の楽しいひと時を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)残った人たちでピカピカに〜3年生大掃除〜

 本日は公立入試選抜2の2日目。
 本日の入試が無く、登校してきた人たちは、体操服に着替えて卒業前の大掃除をしています。
 何年にもわたってこびりついたよごれを、みんなが一生懸命落としてくれて、おかけで床はピカピカです。
 「立つ鳥、後を濁さず(たつとり、あとをにごさず)」と言いますが、後を濁すどころか、4月以降にこのフロアで生活する後輩のために、立派な置き土産を残してくれています。どうもありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週が明ければ選抜2〜頑張れ落中生〜

 週が明け、3月8日(月)と3月9日(火)は公立高等学校入試の選抜2が実施されます。この土・日の間に、最後の努力をするとともに、体調をしっかりと整えて当日を迎えてください。
 そして、公共交通機関で受検する高等学校まで行く人は、再度時刻の確認をしておきましょう。
 さらに持参物をしっかりと各校の実施要項を見て確認してください、受検票は入っていますか?上履きが必要な人は、今日、学校からきちんと持ち帰っていますか?筆記用具の鉛筆はきちんと削ってあり、十分な本数がそろっていますか?時計については、持参が認められている学校と、認められていない学校がありますから、こちらもしっかりと実施要項を見て確認してください。

 さて、土曜日と日曜日をはさむので、先生たちにできることは、心の底からみなさんを応援することです。特に3学年の先生たちは、みなさんの健闘を祈っています。
 入試は、とにかくあきらめないことが肝心です。正解を導き出すことが難しい問題も出題されているはずです。だから一問一問に一喜一憂するのではなく、あわてず、落ち着いて、最後までベストを尽くすことを大切にしてください。

 がんばれ!!落合中の生徒たち!!
画像1 画像1

3月4日(木)3年生の昼食風景

 3年生1〜3組の昼食のようすです。
 卒業式まであと1週間。週が明けると公立高等学校の選抜2が予定されています。
 いよいよラストスパートに入ってきた3年生。
 しっかりと食事を摂って、体調を整えて、残された大切な期間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月)春の陽気に誘われて〜3年生・保健体育〜

 今日は、季節外れの温かい日になりましたね。
 午前中から、適度に温かい陽気のなか、1〜2時間は3年生が保健体育の授業を受けていました。男子はグラウンドではサッカーを、女子は体育館でバレーボールに取り組んでいました。温かいので、体がよく動くみたいで、元気な声も響いていました。
 先週は私学一般入試があった3年生。今朝は少しだけ緊張がほぐれた様子が見受けられました。残された選抜2まで、気を抜かず、健康に気をつけて頑張りましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水)箏の音色に誘われて〜3年生・音楽〜

 2校時に教室を回っていると、心地良い音色が聞こえてきたので、誘われるように音楽室をのぞいてみました。そこでは、3年3組の人たちが箏の練習をしていました。
 音楽室の黒板には、数字や巾、為といった漢字がたくさん書いてあるので、これはいったい何?と思って生徒さんに聞いてみると、どの弦を弾けばよいかを示す指示だそうです。知らなかった・・・。
 音楽の授業ではクラシック音楽やポピュラーミュージックなど、海外に起源があるものを学習することが多いと思いますが、日本の伝統的な音楽も、この気候や風土にあっていていいものだなぁと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(火)恐れず、ひるまず、挑戦!!〜3年生社会科〜

 3校時に教室を回っていると、3年1組ではは受験対策として過去問題を解いていました。
 社会科の問題は、パッと見て問題文がたくさん書いてあって、その時点でちょっと心が折れてしまうことがあるようです。
 でも、担当の先生の解説では、前置きの部分、指示の部分、解答の際の条件の部分があるので、そこに注意して問題文を読んでみることが大切だという説明でした。
 問題文は長くても、まずは恐れず、ひるまないこと。そして、そこに示された資料から分かることをしっかりと読み解こうと挑戦してください。
 公立高等学校に入試までは、まだもう少し時間がありますので、先生たちも応援しますので、みんなで頑張りましょう。

画像1 画像1

2月2日(火) いよいよ明日は・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は公立・私立推薦入試。

階段には3年生の先生たちが作成した言葉が貼ってあります。

そして、脱靴場には、先生たち一人一人の手書きによる

励ましのメッセージ。

帰るとき、みんな、足を止めて見ていました。

君たちは一人じゃないんだよ。

落合中学校の先生たちはみんな応援しているよ。

落中生としてのプライドを持って臨んでください!!

2月1日(月)今日から2月

 今日から2月。
 3年生にとって、いよいよ卒業が目の前に迫ってきました。今日を入れて、登校する日はあと23日です。
 今日のお昼の放送「おちラジ」のなかで、3年生から寄せられたメッセージが紹介され、「今年はコロナウイルスの影響で合唱祭が無くて、思い出が少し減ってしまったけれど、最後の1年間が一番楽しかった」という言葉がありました。
 残り少なくなった中学校生活のなかで、みんなで楽しみながら、自らをしっかりと鍛え、希望を胸に巣立っていってくださいね。
 さて、中学校生活のなかで一緒に食べる昼食の機会もわずかになってきましたね。今日は3年1組の合掌のようすです。早い人は明後日から入試が始まります。しっかり食べて健康管理に気をつけましょう。
 
 本日のデリバリー給食は
・ごはん
・鶏のねぎ塩焼き
・きゅうりの塩もみ
・卵とチンゲン菜の炒め物
・いかの揚げ煮
・パイン(缶)
・牛乳  でした。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(金)寒風吹くなか〜3年生保健体育〜

 今日は断続的に雪がちらつく、とても寒い日となっています。
 3校時、3年1組と3組、男子保健体育の授業はサッカーで、グラウンドに大きな声が響いていました。
 来週から入試が本格的に始まることもあり、プレッシャーがかかってきていると思います。そんななか、保健体育の実技の時間は数少ない体を動かす機会であり、やはりみんな楽しそうでした。
 心と体をリフレッシュして、頑張れ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(木)4校時、3年生のようす

 3年生の4校時のようすです。
 2組は保健体育のため教室移動で不在でした。
 1組は社会科で、先日行われた定期テストの返却と解説をしていました。入試の範囲は1年生から3年生の内容まで、まんべんなく出題されますから、定期テストの内容を再度確認しておくことは大切なことですよ。
 3組は国語で、島崎藤村の「初恋」の暗唱に挑戦していました。この詩は、後世まで語り継がれる美しい文章だと思います。美しい言葉に触れて、心が清らかになった気がしませんか!!
 
 来週から選抜1、私学推薦入試が始まります。3年生にとって正念場です。だからこそ時間を有効に使って、学習に集中する時とリラックスする時のメリハリをつけて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)ナイスシュート〜3年生女子、保健体育〜

 3校時、底冷えのする体育館ですが、中は熱気に包まれていました。
 3年1、3組女子の体育では、現在、バスケットボールに取り組んでいます。
 今日は、パスを受けてから相手をかわし、最後はドリブルシュートを放つパターンと、コートを2人でパスをしながら移動し、最後はドリブルシュートを放つパターンを練習しているところでした。
 さすがに3年生。チームワークが良くて、ナイスシュートがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木)いつもの生活〜定期テストが終わった3年生〜

 昨日までの3日間、義務教育最後の定期テストがあった3年生。
 今日からは、いつもの生活に戻りました。いつもの生活といえども、1月も下旬に差し掛かり、あと2週間もすれば本格的に高等学校入試が始まります。
 今がちょっと一息つける貴重な時間ですね。
 そんな今朝、いつもの落ち着いた雰囲気を取り戻して朝読書からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火)あと一日、頑張れ!!〜3年生定期テスト2日目終わる〜

 3年生は定期テスト2日目が終わり、他学年より一足早く、5校時後に下校しました。
 下校時は風が冷たく、本当に寒かったです。今晩から明日にかけても寒いようですので、とにかく寒さに対する備えはしっかりとしましょうね。
 そして今日は、早く帰宅した分だけ、しっかりと休みつつ、しっかりと学習をしてください。
 義務教育最後の定期テストは明日で終了ですね。それが終わると、いよいよ本格的な入試が始まります。自分の目標に向けてラストスパートに入るみなさんを、先生たちは応援していますよ。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416