最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:89
総数:391179
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

放課後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の3年生。

今日も先生に数学を質問したり、

先生と面接練習したり・・・。

先生とともに過ごす日もあと数えるほど・・・。

一日一日を大切に・・・。

放課後の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の3年生の教室。

受験校への交通手段の確認、

当日の持参物の確認、

そして面接練習・・・。

多くの生徒が下校時間まで先生たちと

過ごしています。

頑張れ! 受験生!

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽の授業。

ギターの弾き方を学びました。

コードを覚えるのは大変です。

曲が弾けるようになれば格好いいなぁ・・・。

3年生・・・ 昼食後も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後のひととき。

廊下で理科の問題を質問する。

教室で数学を聞く。

みんなで一つの問題を解く。

どれもみんな三年生の姿。

3年生 第4回定期テスト

3−2 3−2
3−2 3−2
3−2 3−2
3年生は今日まで定期テスト。

3校時 英語。

「君たちにとって、中学校生活最後の定期テストです。

頑張ろう。」

試験前、監督の先生の一言に、空気が張り詰める。

定期テストが終わったらいよいよ受験・受検モードだ!

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の数学。

三平方の定理についての基本問題を

グループで解く。

教えてもらうことで理解できる。

教えることでさらに理解が深まる。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416