最新更新日:2024/06/07
本日:count up163
昨日:188
総数:390971
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

2年生合同暮会

 本日2年生は合同暮会を行い、先日実施した授業評価クラスマッチの表彰や各委員会からの連絡をしていました。
 授業評価クラスマッチの優勝は3組で、表彰状と小さなトロフィーが贈呈されました。
 さて、明日から定期テスト週間に入ります。そこで、評議員会から全校で実施する「自主勉強クラスマッチ」についての説明がありました。しっかり学習して、自分の力を存分に発揮できるようにしましょうね。
 また、保体委員会から感染症予防の期間はまだ終わっていないので油断しないこと、美化委員会から掃除ロッカーと自分のロッカーをきれいにすること、すみずみまで掃除をして3年生を気持ちよく送り出そうということ、図書委員会から図書室は読書をする場であるけれど、静かに利用する場合は学習に利用してもよいかどうか検討していることが連絡されました。
 2学年は現在を3年生0学期として、最高学年になるための準備期間として位置付けています。次代の落合中を担う自覚をもって日々、頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 2年生の授業風景2

 前回の投稿で、なぜか2年2組だけ無い?と思っている人たちもいると思いますが、そのことについてはご心配なく。
 2年2組は理科で、飽和水蒸気量に関する問題に挑戦していました。教室のいたるところで悪戦苦闘している様子でしたが、しばらく見ていると、何人かで考え合う姿があちらこちらで見られるようになってきました。
 学校は、一人ではできないことに対して、他の人たちと一緒に挑戦する場です。昨日はできなかったこと、昨日は分からなかったことが、今日はできるようになる、今日は分かるようになる。そんな体験をたくさん重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 2年生の授業風景

 本日の5校時、2年生の授業風景です。
 1組は社会で、地理と歴史の第4回定期テスト範囲のまとめを各自で進めていました。まとめといえども、分からないこと、疑問に感じたことは、みんなで確認していけばいいと思います。テストは一人で、だけど学ぶ時はみんなで!!
 3組は理科で、長方形、ひし形、正方形の定義を知り、仲間分けをするという課題に挑戦していました。どれも四角形ですが、「4つの辺が全て等しく、4つの角のが全て等しい四角形」という定義に当てはまるのは何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(金)2年生の授業風景

 3校時に授業の様子を見に回ってみました。
 1組は国語で、漢文の「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之を送る」の音読テストが廊下で一人ずつ行われていました。漢文は、かつての中国の文章を日本語で読めるようにした先人の英知が詰まっています。格調高く読めるように頑張りましょう。
 2組は英語で、Lesson7の本文のまとめをしていました。教科書の文章は覚えてしまうくらい何回も読んで、速く読めるようになりましょう。速く読めるようになると、それだけ聞き取れるスピードも速くなるそうですよ。
 3組は理科で、飽和水蒸気量の学習をしていました。天気の学習が理解できれば、自分で天気予報ができるようになります。これこそ生活に結びついた知識となりますね。
 第4回定期テストも近づいてきています。授業に集中して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416