最新更新日:2024/05/31
本日:count up165
昨日:92
総数:390305
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3月1日(水)小学生にスマートフォンは必要か?〜2年生英語〜

 今日は水曜日なので、英語の時間にはEdward先生が来てくださいます。
 3校時、2年3組の教室をのぞいて、黒板に書かれている文章を見てみると、以下のように書いてありました。
 Do elementary school students need to use smratphone ?(小学生はスマートフォンを使う必要があるのでしょうか?)
さてさて、皆さんはどのように思いますか?
 ここまでスマートフォンが普及した時代ですので、必要とする人たちも多くいるのではないかと思いますが、もっとも大切なことは使い方だと思います。スマートフォンについては、まず保護者とお子さんがきちんとルールを決めてから使用し始めることがとても重要です。
 必要というからには、何のために使うのか?娯楽のために使うとしたら、それはどのくらいの時間と、どの程度のことまで使用してよいのか?予めきちんと決めておきましょう。相手の顔が見えないことや、匿名性が高いことから、安易な行動につながりトラブルとなるケースもありますので気をつけてくださいね。
 さて、外国人であるEdward先生が、このような題材を提示されるということは、スマートフォンに関わる問題は世界的なことなのかもしれませんね? 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

案内等

PTA

生徒指導

非常災害時の登下校について

学校の取組 等

保健室より

広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416