最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:89
総数:391187
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3月23日(火)本年度、各教科の最後の授業〜第2学年〜

 2学年は、本日の1学年と同様に、明日は学年での取り組みを予定しているため、本日で各教科の授業は終了となります。
 3校時に各教室を回ってみました。
 1組は英語で、Reading Lesson:Gift of Tezuka Osamuの読み取りをしていました。みなさんは手塚治虫という漫画家について知っていますか。多くの名作を生みだし、その後に続く多くの漫画家に影響を与えた人物です。ただの漫画ではなく、人としての生き方について考えさせられる作品もたくさんありますよ。
 2組は理科で、電流についてオームの法則の復習に取り組んでいました。カメラを向けると、フレミング左手の法則ではなくて、さりげなくVサインをしている人がいました(当然、その人たちの撮影は控えましたよ)。この単元は非常に難しくて、苦手意識を持つ人が多いところです。しっかりと復習しておきましょう。
 3組は社会で、江戸幕府末期の社会情勢について学習していました。外国が開国を迫ったことが、なぜ討幕運動に転換していったのでしょうか?そのことがきちんと説明できるようになりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416