最新更新日:2024/05/31
本日:count up164
昨日:183
総数:390047
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

7月20日(火)Shanna先生の授業〜1年生・英語〜

 3校時に1年生の授業を回ってみました。1年4組でShanna先生の英語の授業が行われていました。
 She buy ice−cream at supermarket.といった文章の誤っている箇所を指摘するという三人称単数現在形の文法事項について確認していました。正しくはbuyではなくてbuysですね。指名された人は、きちんとそのことを指摘することができ、英語で回答していました。素晴らしい!!
 文法事項についても、Shanna先生との会話を通して学習していると、話している内容がだんだん理解できてきていると感じました。
 夏休み後もShanna先生は落合中に来てくだいますので、これからも一緒にしっかりと学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木)学び上手になってきました〜1年生のようす〜

 まもなく夏休みを迎えます。
 1年生の授業を回っていると、「中学生らしくなってきたなぁ」と感じます。
 入学したての頃は、どちらかというと「ハイ」「ハイ」とみんなで競うように手を挙げていた(積極的に発言しようとすることは素晴らしいことですが・・・)のですが、今はじっくりと考える雰囲気が教室を満たしているように感じます。
 4校時に1年1組の社会科の授業をのぞいてみました。
 世界三大宗教(キリスト教・イスラム教・仏教)が広まった要因を探る授業が行われていました。当時の国際情勢を示す地図の他、様々な資料を活用してグループで学び合う姿が見られました。
 中学生らしい学び合う姿が見られるようになってきたことに、1年生の成長を感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(金)本日は大掃除2

 続いて1年生の大掃除のようすです。
 中学校生活で初めての大掃除ですが、素早く作業が進んでいました。先生と一緒にエアコンのフィルターを掃除するなど、こちらもみんなで頑張っていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416