最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:170
総数:390311
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

11月22日(火)絆学習会2

 続いて絆学習会のようすです。
 大きなホワイトボードが設置してあるので、下の写真のように、みんなで共に学びあうことができます。
 みなさん、積極的に絆ルームを利用してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)絆学習会1

 今日の放課後、絆学習会のようすです。
 絆ルームでは、パソコンからプリントアウトして、教科書に合わせた学習を自分のペースで進めることができます。
 また、自習ブースがあり、集中してじっくりと学習に励むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)ふれあい朝の見守りあいさつ運動

 今日は広島市内一斉子供見守りの日です。
 本校においても、安佐北警察署少年協助員の方が来てくださり、校門前であいさつ運動をしてくださいました。
 ふだんから地域において落合中の生徒の生活を見守ってくださっている方々で、顔見知りの生徒も多く、お互い気さくに声をかけ合っている姿が見受けられました。
 いつも私たちを温かく見守ってくださっていることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日)第34回高陽地区青少年意見発表大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、高陽公民館で第34回高陽地区青少年意見発表が行われています。
落合中学校から1年生と2年生、それぞれ1名ずつ登壇し、自らの経験をもとに感じたこと、考えたことを素直に、そして力強く述べてくれました。

11月14日(月)秋の深まりを感じます〜正門横の紅葉が見頃〜

 昨日、少し雨が降り、今朝の空気はやや澄んで冷え込んだように感じました。
 秋が日に日に深まっていくのを感じます。
 正門横の紅葉の葉は真っ赤に色づきました。この赤くなった葉を見ると、毎年「秋が来たなあ」と思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)ただいま、皆既月食進行中

 今日は。皆既月食。
 月が地球の影にすっぽりと隠れてしまう、滅多に見ることができない天体ショーが現在進行中です。
 理科の先生のテンションは、ただいま急上昇中です。
画像1 画像1

11月4日(金)校外の活動も頑張っています〜第2回高陽・白木こどもフェスタ〜

 先日、このホームページで紹介していた安佐北区主催「高陽まちづくり塾」で、高陽産の野菜を材料として使ったオリジナルのパンをつくるという取組に、本校2年生の女子が3人参加をしていました。
 そして、昨日、フジグラン高陽ふれあい広場で開催された「第2回高陽・白木こどもフェスタ」で、実際にパンを販売する機会がありました。高陽地区の中学生・高校生が集い、一緒に考案したパンは、とても好評であったようです。
 安佐北区の担当者の方にお伺いすると、来年度もこの企画は実施予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)技術棟の屋根の修繕

 現在、近隣の小・中学校の業務員さんたちが共同作業として技術棟屋根の修繕作業をしてくださっています。
 手前のきれいなところは昨年度修繕してくださったところです。
 真ん中が現在作業をしてくださっているところです。
 そして一番奥が来年度修繕予定のところです。
 朝は風が冷たく、屋根の上は露で濡れている状態のところから、それを拭きとったり、サーキュレーターで乾かしたりしながら作業を進めてくださっています。
 このように、私たちの学校生活の環境を、色んな人たちが支えてくださっていることに感謝しましょうね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)今日はハロウィンです

 今日はハロウィン。
 落合中学校正面玄関と校長室入り口は、ハロウィンの飾り付けです。
 悪霊を追い払うというよりも、新型コロナウイルスを追い払い、みんな元気に過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(火)もうすぐハロウィン〜特別支援学級の掲示〜

 特別支援学級3組の廊下には、ハロウィンの飾り付けになっていました。いつの頃からか、日本にもハロウィンが定着しましたね。
 ちなみにハロウィンの由来を知っていますか?仮装をすることばかりに目が行っていますが、元々はアイルランドに伝わる古代ケルト人のお祭りのようです。
 ちょっと自分で調べてみるのはいかがでしょうか?
画像1 画像1

10月17日(月)本日の絆学習会

 本校は本日まで三者懇談会。
 午後は授業がないことから、この時間を有効に活用するため「絆学習会」を実施しています。絆ルームは、英語の授業を担当してくださっている先生が、この部屋にいてくださっています。そこで、今日は即席の英語学習会が実施されました。
 自分で自習するだけでなく、学習を支援してくださる方もいらっしゃいますので、「絆学習会」をしっかりと活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)きれいにしていただきました〜安佐北区業務支援チームの皆さん〜

 月に1度、安佐北区業務支援チームの皆さんが来てくださり、ふだん、私たちだけでは管理や整備が行き届かないところの作業をしてくださいます。
 以前は美術室前の廊下、ここ数か月は図書室前の廊下の汚れをおとしてくださっていました。そして今日は、図書室前の廊下にワックスをかけ、ここでの作業を完了させてくださいました。
 通りかかった生徒が「めっちゃ、きれいじゃん」というくらいピカピカです。
 このように、多くの方々のお世話により私たちの学校生活は成り立っています。
 「おかげさま」という言葉を大切にしていきましょう。
画像1 画像1

10月13日(木)放課後のEdward先生

 今日はEdward先生が来てくださっている日です。
 放課後、ちょっとした用事で職員室に来た生徒さんが、ひょんなことからEdward先生に話しかけてみると、気さくな先生は職員室前の廊下に出てくださり、あっという間にtalkが始まりました。
 英語は、耳で聞いたり、実際に話してみたりすることで上達するものです。
 「絆ルーム」での放課後留学も行っていますので、Edward先生が来てくださる機会を積極的に活用してくださいね。

画像1 画像1

10月11日(火)本日より後期開始

 先週末で前期を終え、本日より後期開始となりました。
 校長先生より、健康に気をつけることや3年生の進路選択、来年度につながる学校についてお話しがありました。
 今朝は先週までと比べて寒さを感じる朝です。
 寒い日と少し温かい日を繰り返しながら、秋が深まり、やがて冬を迎えることになります。季節の変わり目で、体調管理に気をつけて生活していきましょう。
画像1 画像1

10月7日(金)合唱祭における吹奏楽部演奏と合唱の審査発表

 午後からは吹奏楽部の演奏と合唱の結果発表がありました。
 吹奏楽部の演奏では、ソロパートやスイング、スタンディングなどのパフォーマンスがあったり、みんなで手拍子をしたりと、会場全体が大いに盛り上がりました。
 その後、合唱の審査発表がありました。
 各学年の最優秀賞に輝いた学級と曲目を紹介します。
 1年2組  翼をください
 2年1組  そのままの君で
 3年3組  サザンカ
 どのクラスも心のこもった素晴らしい歌声を響かせてくれました。みんなマスクをしていたけれども、マスクを通して聞こえてくる皆さんの真剣な歌声に感動しました。
 落合中の文化が咲き誇った1日が終わりました。
 そして、本日で前期終了です。
 来週から、新たな気持ちで後期のスタートを切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)落中ギャラリー

 合唱祭と並行して、各教科や文化系部活動の成果を発表する機会として、落中ギャラリーを実施しました。
 合唱祭の幕間の休憩や昼休憩を利用して、生徒だけでなく多くの保護者の皆様にも展示を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)合唱祭実施中

 ただいま、合唱祭実施中です。
 特別支援学級のハンドベルの演奏、1、2年生の合唱まで終了しました。どの発表も、心がこもった素晴らしいものでしたよ。
 これから、いよいよ3年生の合唱です。
 3年生の魂のこもった歌声に期待大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)下校のようす

 日が暮れるのが早くなりました。
 本日17:30頃、すでに薄暗いなかでの下校となりました。
 今晩から明日にかけて雨が降る予報となっているため、曇天であることが暗くなるのをさらに促しているようです。そのようななか、本校生徒は校門一礼の実践をして下校していきました。
 さて、今晩からの雨で、一気に秋の気配が漂い始めるようです。
 少し肌寒いと感じるようになるかもしれませんので、ジャケット(基準服の上着)の準備をお願いします。
 今週末にせまった合唱祭を、みんな元気に迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)賞状披露

 本日より10月の学校生活が始まりました。
 朝夕は涼しいのですが、日中はまだ残暑が厳しいようです。
 しかし、今週半ばから一気に秋めいた天候になってくるという予報が出ていますので、服装等の準備をお願いします。
 さて、本日は学校朝会で賞状披露が行われました。
 体育系部活動と市総体・県総体での成果と、吹奏楽部の広島県吹奏楽コンクールの入賞について賞状を披露することができました。
 本日、披露されたみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(金)おかげさま

 自分には見えていないところで、自分のために、様々な人が色んなことをしてくださっています。そのことを「おかげさま」と言います。
 実は、夏休み中のとある日、体育館のステージ右側に掲げてあった、校歌の歌詞を記した額を支える金具が壊れて、危険な状態となり、撤去していました。
 その額を本日、本校の業務員と落合東小学校の技術指導員、業務員の3名の方が、元あった場所に設置し直してくださいました。
 このように、学校は見えないところで多くの方々のお世話になって、この環境を維持・管理しているのです。
「おかげさま」という感謝の心と言葉を大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416