最新更新日:2024/06/11
本日:count up155
昨日:166
総数:391640
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

7月7日(水)本日のデリバリー給食は七夕メニュー

 本日のデリバリー給食は七夕メニュー
・ごはん
・白身魚の天ぷら
・かぼちゃの天ぷら
・そうめん
・豚肉となすのみそ炒め
・メロン
・牛乳  でした。
画像1 画像1

7月7日(水)ひときわ大きな花が咲いています。

 先ほど、正面玄関の中に入ったところに、いつも学習サポーターの方が季節の草花を活けてくださることを紹介しましたが、正面玄関の外側にもきれいな花を植えてくださっています。
 また、学習サポーターの方は、時々、生徒と一緒に花の植え付け作業をしてくださるなど、学校生活に潤いを与えてくださっています。
 そんな正面玄関前に、今朝、ひときわ大きな花が咲いていました。お聞きしてみると「タイタンビカス」という花だそうです。開花時期は6月中下旬ごろから9月下旬ごろまでで、アサガオのような一日花で、次から次に咲き続けるのだそうです。
 ちなみに花言葉は「美しさ」「新しい恋」だそうです。
 花を見て、心を健やかに学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水)本日は七夕です。

 落合中の正面玄関を入ったところでは、いつも季節にあった草花を学習サポーターの方が活けてくださっています。
 今年も、本日の七夕に合わせて笹を活け、それに飾り付けをしてくださいました。そして、昨日はこの笹の側に短冊が準備してあり、その短冊に生徒のみなさんが願い事を書いていました。
 本日はこれから午後にかけて天気が下り坂のよう・・・・。何とか天の川を見ることができればよいのですが・・・・。
画像1 画像1

7月2日(月)本日のデリバリー給食

 今日はとても暑くなっています。
 梅雨明け前でこの暑さ・・・・。今年の夏も暑くなるのでしょうね。
 ということで、きちんとした食生活を心がけて、夏を元気に乗り切りましょう。
 さて、本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
・ごはん
・さばのかば焼き
・粉ふきいも
・りっちやんのサラダ
・小松菜の炒め物
・パイン(缶)
・牛乳  でした。
画像1 画像1

6月29日(火)本日のデリバリー給食と昼休憩のようす

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・鶏肉のマスタード焼き
・昆布あえ
・生揚げの中華煮
・クラウンメロン
・マカロニきなこ
・牛乳  でした。
 そして、昼食が終わった後のようすを少し紹介します。
 今日は火曜日でShanna先生が来てくださる日で、いつものように1年生が自己紹介をしていました。
 グラウンドに目を移すと、元気よく外で遊んでいる人たちの姿が見られました。
 6月も明日で終わりですね。梅雨の終わりが近づいてきて、まだ蒸し暑い日が続くと思われますが、体調管理に気を配り、元気よく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(土)第35回体育祭3

 さて、気になる結果について発表します。
 ダンスについては青ブロック(1組)が第1位となりました。
 そして、総合優勝はオレンジブロック(3・4組)となりました。
 生徒のみなさんは、昼食を済ませ、これからブロックの解団式を行った後、テント等の後片付けをして解散となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(土)第35回体育祭2

今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、取組期間が短いだけでなく、様々な制約のなかでの開催となりました。
 広島市内では、運動会、体育祭の実施そのものを取り止めている小中学校もあるなか、何とか体育祭を実施し、生徒たちにとって、自分の心に切り取って残しておきたいような思い出がつくれたとしたら、とても尊いことだと感じています。
 一生懸命頑張る姿が、とてもかっこよかったです。生徒のみなさん、どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(土)第35回体育祭

 天候の悪化が心配されましたが、第35回体育祭を挙行することができました。
 たくさんの光り輝く生徒たちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(土)体育祭

画像1 画像1
おはようございます。
先ほど、メール配信したとおり、本日の体育祭は実施します。
しかし、多少の雨が降る可能性がありますので、着替えとして基準服か体操の予備を持参するようにしてください。
どんよりとした曇り空の下ですが、生徒の皆さんの熱気で雨雲を吹き飛ばしてください。

6月24日(木)県選手権出場おめでとう〜懸垂幕を作成しました〜

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、部活動にも多くの制約がかかるなか、男子ソフトテニス部と剣道部が、広島市選手権大会を勝ち抜き、広島県選手権大会の出場権を獲得しています。
 そこで、県大会出場の栄誉を称えるとともに、さらなる健闘を念じて、このたび懸垂幕を作成しました。
 以前も、懸垂幕を作成していたのですが、昨年度は県大会以上の大会が実施されなかったことから、2年ぶりに懸垂幕を作成しました。
 それぞれ来月に行われる県選手権では、現在の持てる力を存分に発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1

6月22日(火)ふれあい朝のあいさつ運動

 本日は、ふれあい朝のあいさつ運動が実施されました。例年であればPTA役員の方をはじめ、多くの皆様に参加していただき、正門前にてあいさつ運動を行うところですが、今回は新型コロナウイルス感染の影響で、規模を縮小して実施しました。
 早朝より、安佐北警察署青少年補導協助員の方々と高陽高等学校の校長先生が本校にお越し下さり、生徒のみなさんにあいさつをしてくださいました。
 いつも地域で生徒のみなさんのことを見守ってくださっている方々に感謝して、学校生活を充実したものにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)正門一礼の実践

 本日は掃除カットで少し早い下校時間。
 落合中の生徒は正門一礼の実践をして、帰宅の途につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)本日の体育祭の全体練習

 本日の6校時、昨日に引き続き体育祭の全体練習が行われました。
 今回はオープニングから開会式に至る流れを理解することを主目的に行われました。
 色別ブロックの団長が大きな色旗を掲げて疾走する姿に、体育祭が近づいてきたというワクワクとした気持ちを感じた人も多くいたのではないでしょうか。
 保体委員長さんを中心に、生徒会執行部が全体に指示を出し、先生たちが直接指示をすることはほとんど無い状況で練習が進んでいます。この調子で、生徒自身で見事な体育祭を実現してほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)体育祭の全体練習がありました。

 本日、6校時。初めての体育祭全体練習がありました。
 本日の練習のめあては、気をつけ、回れ右といった基本動作やラジオ体操と、開会式の流れをつかむことでした。
 保体委員長の指示のもと、回れ右の時の右足の引き方や、ラジオ体操の各動作の時に美しく見えるための視線の位置等、細かいところに気をつけながら練習が進んでいるように思いました。最初の練習としてはよかったのではないでしょうか。
 これからの2週間、短期間ではありますが、集中して体育祭の取組に向き合いましょう。
 また、これから練習が続くにあたり、蒸し暑くなることが予想されますので、各自、それぞれしっかりと飲料水を持参するようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)梅雨らしい朝

 先週末から雨が降ったりやんだり・・・・。
 今朝もじっとりとした朝を迎えました。そんななかでも、週の始めとなる月曜日、生徒のみなさんは元気よく登校してきました。
 そして8時25分には静寂のなかで朝読書。
 今週もいいスタートが切れましたね。頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金)来週から体育祭の練習が始まります。  〜本日は、テントの準備をしました〜〜

 本日、2校時までに第1回定期テストが終わりました。みなさん、お疲れ様でした。
 さて、来週から体育祭に向けて練習が始まります。そこで、本日の放課後、体育祭で使用するテントを張る作業を行いました。
 担当となっていた部活動のみなさん、協力ありがとうございました。おかげで小雨がパラつくなかでしたが、何とか全てのテントを張り終えることができました。
 来週からの体育祭の練習にあたって、体操服と飲料水をしっかりと持参することを忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木)テスト一日目終了

 テスト1日目が終了し、本日は早めの下校となりました。
 とても暑くなっていますので、体調管理に気をつけて、あと1日を乗り切ってくださいね。
 さて、本日は、PTA生徒指導部役員の皆様が、校区内3か所で生徒のみなさんの下校のようすを見守ってくださいました。とても暑いなか、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)明日からの定期テストにそなえて〜放課後のようす〜

 明日からの2日間、第1回定期テストが実施されます。
 放課後に校舎を回ってみると、2階の3年生、3階の1年生の教室では残ってテスト勉強をしている人たちがいました。
 4階の2年生の階に行ってみると、この階には絆ルームがあるので、2年生はこちらに多くの人たちが集まっていました。絆ルームのなかには1年生も数人いて、明日のテストにそなえて、各自頑張っていました。
 そして、それぞれの階には先生たちがついてくださり、みなさんの学習を支えています。「意志あるところに道は拓ける」このように頑張ってみなさんの努力が実るよう念じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水)なりたい自分を見つけていくために2〜進路情報コーナーの活用〜

 校舎西階段の1階と2階の間の踊り場には「進路情報コーナー」があります。広島市内だけでなく、、時には県外を含めた様々な高等学校やその他上級学校のポスターなどが貼ってあります。
 現在は貼ってあるポスターは、中学3年生に向けた体験入学の案内がほとんどです。
 しかし、進路担当の先生が、3年生だけでなく、多くの人たちが行き交うこの場所に進路情報コーナーを設けたのはどうしてでしょうか。
 「進路のことなんて、中学3年になって考えればいいこと」と思わないでくださいね。3年間はあっという間に過ぎ去りますので、1、2年生のうちから、様々な学校について知り、中学卒業後はどのような人生を歩んでいこうとしているのか考えてほしいという思いで、この場所に進路情報コーナーを設けています。
 なりたい自分を見つけていくこと、そしてなりたい自分になるためにはどのようなことが必要なのかを知るための第一歩として、3年生のみなさんだけでなく、1、2年生のみなさんにも、進路情報コーナーに掲示してあるポスターをしっかりと見てほしいと思います。そして、なりたい自分を見つけようとしているみなさんを、落合中の先生たちは応援していきます。
画像1 画像1

6月7日(月)絆学習会のようす〜定期テストが近づいてきました〜

 6月10日(木)と11日(金)に定期テストが迫ってきました。
 放課後に絆ルームをのぞいてみると、一生懸命勉強している人たちがいました。この会場とは別に、各学年でも学習会が行われていました。
 落合中には、「学ぼうとすれば学ぶことができる場」があります。
 定期テストまで残りわずかですが、できることを精一杯やっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416