最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:89
総数:391187
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

5月29日(金) Friday Ovation

画像1 画像1
医療や福祉関係など、新型コロナウイルス感染症対策のため最前線の現場で働く方々へ感謝の意を込めて本校も本日正午「Friday Ovation」に取り組み、感謝の拍手を送りました。

私たちも命の尊さ、命の大切さを生徒に伝える使命があります。
皆さん、ありがとうございます。
これからも、ともに頑張りましょう。


5月28日(木) 学校再開に向けて

画像1 画像1
6月1日からの学校再開に向けてそれぞれの先生が準備中です。
グランドでは、業務員の先生が雑草を刈ってくださっています。
蒸し暑い中、汗を拭いての作業です。
来週から、このグランドでも皆さんの生き生きとした姿が見られることでしょう。
このように落合中学校の全教職員がみんなの笑顔を楽しみにしながら準備をしています。

5月27日(水)学校のようす

 来週からの学校再開が正式に決まりました。
 3〜5月という、思っても見なかった長期休業を終え、来週から新たな生活が始まります。学校のなかでも「新しい生活様式」を取り入れ、コロナウイルス感染防止に細心の注意を払いながら生活をスタートさせることになります。
 2年生のフロアでは、手洗い場付近に人と人との距離に気をつけるように新たな表示がされたり、4階の特別支援学級の廊下には、マスク着用を促す掲示物もあります。
 そんな特別支援学級の教室では、三密を避けながら学習をしている生徒の姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日〜K先生の料理3〜

 先ほど、メール配信でお知らせしたとおり、6月1日(月)から学校の授業が再開されることになりました。
 そんなうれしい話題に合わせて、楽しい話題を紹介します。

 週末になると手の込んだ料理に挑戦しているK先生(所属:2学年、教科:理科)は、先週末はサーモンユッケに挑戦したそうです。

 本人の話では、卵との相性がばっちりだったそうです。

 見た目も、なんだかお店のメニューみたい。

 K先生、次は何の料理に挑戦するのでしょうか?
画像1 画像1

5月21日(木)〜消費の激しい消毒液〜

 脱靴場から校舎内に入ったすぐのところに消毒液が設置してあります。
 今週から始まった分散登校に備えて設置したものです。容器の8分目くらいまでは消毒液が入っていたのですが、もう半分以下になっていました。3日間の分散登校ですが、かなり激しい消費量ですね。
 
 しかし、大丈夫です。

 学校ができる感染拡大防止策として、消毒液の確保は最重要課題の一つです。すでに保健室の先生と事務室の先生が新しい消毒液を購入してくださっていますよ。

 このように、学校では色んな人たちが、それぞれの立場から生徒のみなさんの安全・安心を守るために励んでくださっています。

 明日は3年2組と3組の人たちの登校ですね。待っていますよ。
画像1 画像1

5月19日(火)きれいになった技術室

 先日から、何回かにわたってA先生(3学年:技術・家庭科)が技術室の大掃除に励んでいることをお伝えしてきました。
 その成果をお知らせします。
 すっご〜く、きれいになっていると思いませんか。みなさんも、自分の身の回りの整理整頓に励んでみてはいかがですか!

 落合中学校の校舎内は、このの臨時休業期間を利用して、業務の先生や、給食配膳の先生、ふれあいひろばの先生、学習サポーターの先生、色んな人たちが、ふだんなかなか行き届かないところを修繕や清掃をしてくださっています。
 おかげで落合中はとてもきれいなっています。
 どこがきれいになったところか、登校した時に探してみてくください。紹介しきれていないところも、たくさんきれいになっていますよ。
 
画像1 画像1

5月19日(火)〜分散登校日2日目終了〜

 朝はどんよりとした天気でしたが、下校する時間には明るく、青く、きれいな空が広がっていました。
 明日登校するクラスは以下のとおりです。
 1年3組、2年3組、3年1組 8:30〜10:45
 3年2組 9:45〜12:00

 生徒のみなさんの登校を、先生たちは待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(月)〜本日より分散登校開始〜

 新型コロナウイルス感染拡大が、やや落ち着いてきた状況を受け、本日より分散による登校が始まりました。
 人数が少ないとはいえ、学校内で生徒のみなさんの声が聞こえるということは、とてもうれしいことです。
 校門一礼、いつも通りに登校。校舎内に入るときにアルコール消毒を1プッシュ。3密を避けるため、それぞれ指定された教室へ入る。
 明日以降に登校する人たちも、このような流れになりますので知っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) 困難をみんなの協力で乗り越えよう

 来週から分散による登校が始まります。本格的な学校再開に向けてのウォームアップとして生活のリズムを整えるとともに、コロナウイルス感染防止のための学校生活のあり方を考える期間にしたいと思っています。
 そこで、、いわゆる3密を避けるため、今回の登校日の期間中においては、各学級の人数を2つに分けるようにしています。そのための表示が脱靴場や廊下に貼りだされていますので、よく確認するようにしてください。
 また、ソーシャル・ディスタンス(感染防止に有効とされる人と人の間を約2m空ける)を確保するために水道の蛇口等の付近にテープで印をつけています。
 新型コロナウイルスの感染防止のためには、長期にわたる取組が必要なようです。
 先生たちも最大限の工夫をしていきます。生徒のみなさんも、そして保護者の皆様におかれましても、自分たちの健康とともに、他の人たちの健康も大切にするために協力していきましょう。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)登校日にそなえて

 おはようございます。すでにお知らせしましたが、来週から分散による登校日を実施します。
 登校日にそなえて、先生たちは校内の掃除と除菌作業を行いました。広島県内では、ここしばらくの間、新たな感染者が報告されていませんが、ここで気を緩めることがあってはならないようです。
 先生たちもできる限りの準備をしていますので、みなさんも体調管理に気をつけるとともに、登校する際はマスクを着用にして、みんなで元気よく過ごしていけるように頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木)〜登校日の実施に向けて〜

 昨日、メール配信やホームページを通じてお伝えしたとおり、来週より、分散による登校日を実施します。そこで、先生たちはさっそく準備を始めました。
 まず、3年生の先生たちは、普通教室の隣の学習室に机を持ち込み、1つの教室の中の人数が少なくなるよう準備をしました。3年生は週に2回の登校日を設定していますので、同時に2つのクラスが同じフロアで生活する時間帯があるため、生徒のみなさんが過ごし、学習するための教室をもう1つ確保する必要があります。昨日のオンライン会議で確認した手順にそって、段取り良く、すばやく作業をしていました。
 続いて理科の先生たちは、生徒のみなさんを楽しませるためとのことで、実験の準備を始めました。果たして実験はうまくいくのでしょうか?実験結果は、みなさんが学校に登校してきたときのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(水) オンライン会議

画像1 画像1
18日からの分散自主登校に向けて各学年では、
学習内容等について早速検討に入っています。

感染症の感染拡大防止のため、在宅勤務を実施している先生もいるため、
現在、オンラインによる会議を行っています。
在宅でパソコンを通しての意見交換。
落合中学校もいよいよテレワークを導入しました。

5月12日(火)先生たちも頑張っています。

 学校に生徒のみなさんの姿がないのは、先生たちにとって????が募る毎日です。
 でも、生徒のみなさんの姿がない期間中に、できることを考え、日々何かに取り組んでいます。
 今日の先生たちは、廊下の掲示版の色が褪せていたので、ペンキを塗り替える作業をしています。このように先生たちは、生徒のみなさんが再び学校に登校してきた時のために、学習環境を整備することを頑張っています。
 ちょっとS先生のようなことをする人も・・・・・。この後、きれいに塗り直していました。生徒のみなさんがお家のお手伝いをするときは、まじめにやってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火)できるだけ体を動かそう!

 広島県においては、新型コロナウイルス感染が減少傾向にあるのは間違いないようです。希望の光が差し込み始めたように思われますので、ここで気を緩めず、もう少しガマンするところはガマンして、学校再開の日に向けて心と体の準備をしてほしいと思います。
 落合中の先生たちも、学校再開に向けて、それぞれできることを考えて実行しています。
 まず、早朝から学校に来て、グラウンドを黙々と走る先生(1学年:O先生)がいました。先生によると、やはり体を動かしたい気持ちがあるそうです。みなさんも、人が多いところを避けながら、体を動かしておいてくださいね。これから夏の暑さを迎えますので、少しずつ暑さに体を慣らすように、適度な運動を心がけてください。
画像1 画像1

5月11日〜K先生の料理2〜

 落合中の先生たちは、午前中にほぼ全てのご家庭へのポスティングを終え、学校に戻ってきました。ポストを確認して、配布物が届いていないようであれば、学校までご連絡ください。

 さて、本題です。先日のホームページで、K先生(所属:2学年、教科:理科)がゼリーケーキを作ったことを紹介しました。そんなK先生が作った料理の紹介第2弾。今回の料理は餃子です。

 K先生によると、大根おろしと一緒に食べると、とっても美味しいそうです。
 
 次回はどのような料理に挑戦するのでしょうか?!情報を入手したら速やかにこのホームページで紹介します。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(月)ポスティングに出発

 先ほどから、ポスティングの最後の準備・確認を終えた先生たちが、続々と出発しています。もうすぐ、みなさんのもとへ、色んな物が届きますよ。
 ポスティングする封筒の大きさを見ると、ひょっとするとポストに入りきらないかも?そんな時は呼び鈴を鳴らさせていただくかもしれません。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(月)〜本日よりポスティングを行います〜

 おはようございます。週末とは打って変わり、晴天に恵まれた朝を迎えています。
 本日より、臨時休業期間が延長になったことに伴う学習課題等を、落合中の先生たちがポスティングをして回ります。特に面会を求めることはありませんが、たまたま出会った場合は元気な笑顔を見せてくれるとうれしいです。よろしくお願いします。
 
※以下に掲載している画像は、落合中学校正面玄関の現在のようすです。これから先生たちがポスティングに回ることとは何も関係はありません。
画像1 画像1

5月8日(金) 大掃除の発掘品?

 先日、技術室の大掃除に取り組んでいるA先生を紹介しました。引き続きA先生は技術室に入り込んで作業を継続しています。
 そこで、思わぬ発掘品?
 落合中学校創立20周年記念の下敷きが大量に出てきました。ひょっとして、生徒のみなさんの保護者の方の姿も写っているかも?しっかり探してみてください。ちなみに撮影された年は1995年です。

 大量に出てきた下敷きの有効な活用方法については、これから検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(木)新たな学習課題の配布について2

 大型連休が終わりましたが、学校の臨時休業が続いているみなさんにとっては、大きな生活の変化は実感があまりないのかもしれませんね。
 しかし、広島県内の新型コロナウイルスに新たに感染した人たちは減少傾向にあるように感じられます。もう少し我慢して、学校が再開した時には、みんなが元気に登校できるよう、引き続き健康第一の生活を送るようにしてください。
 さて、先ほどホームページとメール配信にてお知らせしましたが、臨時休業期間が延長となったことに伴う新たな学習課題を、5月11日(月)と12日(火)の期間中に落合中の先生たちが届けます。
 以下の写真は、みなさんへ届ける配布物の準備をしている先生たちのようすです。先生たちも頑張っています。
 ところで、これまでに課されていた学習課題は終わっていますか?「どうせ学校は休みだから・・・・」「臨時休業は延長されたし・・・・」と思っていて、新たな学習課題が出されることが分かって慌てている人はいませんか?
 今、できることを頑張る!その一つが学習課題!これまでの課題が終わっていない人は、新しい課題が届く前にやっておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金)〜落合中の先生より20~

 20回目の今回はY先生(所属:2学年、特別支援学級)です。

 連休は・・・・
 部屋のそうじです。あとはマスク作り・・・・・
 学校が再開したらマスクを作ろうと思っていますよ。
 だから、みんなこの連休を元気に過ごして、臨時休業の期間を乗り切り、笑顔で学校再開の日を迎えましょう。

 ということで、Y先生は一斉に作業ができるよう、ミシンの調整に励んでいます。

 連休後には、臨時休業の期間が延長となったことに伴い、新たな学習課題等について連絡をさせていただく予定にしています。
 不要不急の外出を控えながら、一人一人ができることを行い、みんな元気に過ごしていきましょう。

 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416