最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:96
総数:391081
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

それぞれの午後の風景

 本日、定期テスト1日目が終了した1・2年生は、午後から一斉下校。明日のテストに備えて、しっかり家庭で学習と休養に努めてください。
 さて、3年生はこれからの進路を見据えて面接練習です。本番さながらの緊張感のなか、みんな真剣に取り組んでいます。他学年の先生方が面接官の役をしてくださっています。落合中のすべての先生たちが、皆さんを応援しています。がんばれ!!3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校風景

朝の登校だけでなく、下校の時も「校門一礼」を実践している落中生。
素晴らしい心がけですね。
さて、明日から1、2年生は定期テストです。寒くなってきましたが、健康に気をつけて、あと2日間を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

ここ数日で、朝の冷え込みは一気に厳しくなりました。
でも、校門付近では、元気な声が響いています。
「校門一礼」の実践。身も心も引き締まる、1日のスタートですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の合同暮会

 昨日の合同暮会は、保健室の中村先生より、インフルエンザの予防について説明していただきました。
 すでに、広島市内でもインフルエンザの流行が始まっています。
 予防のポイントは5つです。
1.毎日の手洗い
2.マスクの着用
3.せきエチケット
4.換気
5.十分な睡眠時間
 これらのポイントに気をつけて、みんなで元気よく、迫り来る冬を乗り切りましょう。
中村先生のお話しの様子 中村先生のお話しの様子

今朝の「みそあじ集会」

今朝は「みそあじ集会」でした。
登校した人たちから、それぞれが体育館へ集合。
無言集合と時間を守ること。どちらもきちんとできました。
画像1 画像1

就任者紹介

本日より落合中学校に岩渕満先生が教頭先生として就任されました。よろしくお願いいたします。
なお、前任の村井先生は井口台中学校の校長先生として異動されました。これまでご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

けやきふれあいまつりで

そして、開会式の後オープニングイベントで、吹奏楽部が演奏しくれました。大変好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けやきふれあいまつり

本日・明日と真亀公民館でけやきふれあいまつりが行われます。開会式では生徒会の生徒が、司会を行ってくれました。また美術部・家庭科部が作品展示をしてくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯スマホ安全教室がありました

本日6時間目は、全校対象の携帯・スマホ安全教室でした。安佐北警察署と通信会社から正しい使い方や被害にあわないために心がけることについて、講話をしていただきました。みんな真剣に話を聞くことができました。ぜひ家庭でも話題にして我が家のルール作りをしてください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416