最新更新日:2024/05/27
本日:count up7
昨日:132
総数:213735
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

街頭キャンペーンの様子3

画像1
画像2
画像3
 子ども達は緊張しながらも,ドライバーの方が優しく受け取ってくださって,ほっとした表情で戻ってきました。
 ドライバーの皆様も,スピードの出し過ぎや飲酒運転などをしないよう安全運転に気をつけていただけると思います。
 お世話いただいた皆様,ありがとうございました。

街頭キャンペーンの様子2

画像1
画像2
画像3
 子ども達は自分の言葉で,ドライバーの方に「安全運転」をお願いしました。

街頭キャンペーンの様子1

画像1
画像2
画像3
 安佐営業所で街頭キャンペーンが行われました。

宣誓

画像1
画像2
 代表の4年生が宣誓を行いました。
 宣誓したあと,宣誓書を安佐北警察署,安佐北区役所の方に渡しました。

結団式

画像1
画像2
 今日は午後から安佐北区交通安全協会飯室支部の主催で「年末交通安全防止県民総ぐるみ運動 安佐地区街頭キャンペーン」が行われ,本校からは3・4年生が参加させていただきました。
 まずは,体育館で結団式がありました。
 サンタの帽子をお借りして,すでにやる気満々の3年生です。

おにごっこ&ジャングルジムをはさんでドッジ?

画像1
画像2
画像3
 おにごっこをして走り回っている子ども達もたくさんいました。
 ジャングルジムのところでは,ジャングルジムをはさんでボールを投げ合っているように見える子ども達もいました。

ドッジボール

画像1
画像2
画像3
 昼休憩の様子を紹介します。
 ドッジボールを楽しむ姿がたくさん見られました。先生も中に入っていっしょに楽しそうでした。とても楽しそうに生き生きとしていました。

今日の給食 12月5日(火)

画像1
 「切り干し大根の炒め煮」には,さつま揚げ,切干しだいこん,にんじんが入っていました。しょうゆ,さとう,清酒で薄く甘めの味付けがしてあり,おいしかったです。
 「豚汁」には,豚もも肉,木綿豆腐,じゃがいも,板こんにゃく,だいこん,にんじん,まいたけ,葉ねぎが入っていました。煮干しで出汁と取り,中みそ,白みその甘みが感じられて,優しい味の豚汁でした。

<今日の献立>
玄米ごはん
さわらの塩こうじ焼き
切干し大根の炒め煮
豚汁
牛乳

<ひとくちメモ>
 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。
 生活習慣病とは、かたよった食事や運動不足などの体によくない生活習慣を続けることでおこる病気のことです。昔は成人病と呼ばれていましたが、大人だけでなく子どもでもおこる病気なので、このように呼ばれるようになりました。予防のためには、バランスのよい食事、適度な運動、睡眠をとることが大切です。
 今日の給食は、ごはんに汁物と2種類のおかずを組み合わせた一汁二菜の献立です。このような食事は、栄養バランスが整いやすくなります。

<明日の献立>
ごはん
含め煮
ひじきサラダ
牛乳

「えっ,変わらん…」

画像1
画像2
画像3
 理科の実験をグループごとにしているところです。
 果たして,結果は「重くなった」のか,「軽くなった」のか,「変わらなかった」のでしょうか。
 3年生の保護者の皆様は,お子様に聞いてみてください。

予想と結果は…

画像1
画像2
 昨日お伝えした3年生の理科は,今日いよいよ実験のようです。
 四角い粘土の形を三角や丸などに形を変えたとき,重さはどうなるのか実験するために,どのような形にするのかをグループで考えて描いていました。

What would you like?

画像1
 5年生は外国語科の学習で「What would you like?」「I'd like〜」という歌を楽しそうに歌っていました。

集中&協力

画像1
画像2
 音楽室では6年生が吹くリコーダーの音色が廊下まで響いていました。
 「カノン」を演奏していました。きれいな音色が響いていました。
 4年生は算数科の学習で「平行四辺形」を描く作業中でした。答えは何通りかあるようで,友達同士教え合っているところでした。

「ここだ!」

画像1
画像2
 2校時の様子をお伝えします。
「ここだ!」
 1年生の一人が,教科書を開いて今日から始まる新しいページを見つけて言いました。
 「ともだちのこと しらせよう」という単元に入るようです。
 姿勢良く教科書を持って音読を始めたところです。

リハーサルを兼ねて

画像1
画像2
 今日の午後に行われた「交通安全街頭キャンペーン」で行う宣誓の練習も兼ねて,4年生が街頭キャンペーンの宣誓を児童朝会でも行いました。
 街頭キャンペーンの様子は,あとの記事で紹介します。

実際の中継のよう

画像1
画像2
 続いて,金刀比羅宮の785段の階段をのぼったところでの中継でした。
 この急な階段をのぼってきたこと,そこから見える景色がすばらしいことなどを伝えていました。
 中継が終わると同時にスタジオのアナウンサーやコメンテーターが話をして,最後は「カット!」とディレクターが出てきて「放送」は終わりました。
 準備期間がとても長かったと思いますが,一つの番組になっていてすばらしかったです。

楽しい児童朝会

画像1
画像2
画像3
 今朝の児童朝会は,放送委員会による発表「飯室小ポカポカ 特別版 朝の情報番組」でした。
 修学旅行記を中継風に発表しました。6年生は修学旅行のときに録画していました。5年生は,アナウンサーやディレクター,コメンテーターの役に分かれて,修学旅行の行き先と中継でつながっている感じで紹介していました。
 上から,自分達でつくったうどんを食べているところ,四国水族館,部屋でトランプをしているところを「中継」していました。

くもり空のもと

画像1
画像2
画像3
 今朝は曇っていました。
 地域の方,保護者の方に見守られて登校してきました。

せっせと水やり

画像1
画像2
 1年生は球根を植えているので,まだ芽が出てきません。
 でも,毎日せっせと水やりをしてます。

校内研修会

画像1
 放課後,校内研修会を行いました。
 こころの参観日に講師としてお招きした城先生に,校内研修会の講師としてもご講話いただきました。
 私達教職員も、これから性の多様性について研修し,すべての子ども達が安心して自信を持って自由に生活できる学校をつくっていきたいと感じました。

ねこのなきごえ

画像1
画像2
 1年生は,音楽科「ねこのなきごえであそぼう」で,ねこの鳴き声のまねっこやリレーをしていました。
 「けんかをしている」「逃げている」「遊び歌を歌っている」「驚いている」など,絵を見てどんな場面か発表していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005