最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:143
総数:213325
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

一人一人の収録

画像1
画像2
画像3
 一人一人収録したので、とても緊張したのではないかと思います。
 テレビに出演することはあっても、ラジオ番組に出ることは、なかなかない経験かもしれません。6人ともよくがんばっていて、クラスメイトからの拍手が一人一人に贈られていました。

緊張感が伝わってきます

画像1
画像2
画像3
 はじめの3人の収録の様子です。
 緊張感が伝わってきますが、やり切った後の達成感を感じていると思います。

ラジオ番組の収録

画像1
 6年生はラジオ番組「私たちの校歌」の収録本番でした。
 FMちゅーピー76.6MHzの「朝ラジ!」で、広島市内を中心に、学校の紹介とともに校歌を放送する番組です。
 はじめに制作担当の方から、どのような番組なのか説明がありました。
 「何度か取り直すこともあるけれど、一人一人の声の大きさが違っていたり、言い間違えたりすることもあるから、そこからやり直せばいいですよ。」と優しく言っていただきました。

ごはんとみそ汁

画像1
画像2
画像3
 家庭科室では5年生が調理実習をしていました。
 今日は、「ごはんとみそ汁」を作っていました。
 包丁で指を切らないように気を付けてがんばっていました。味はどうだったのでしょうか。

広島の復興

画像1
画像2
 4年生は社会科の学習で、広島が復興していく様子を年表で確認していました。

きらきらスパイカード

画像1
画像2
画像3
 3年生教室に入ると、何やら一生懸命にカードにメッセージを書いたり、色を付けたりしていました。「きらきらスパイカード」かいていました。
 友達のすてきなところをたくさん見つけていました。

せかい一の話

画像1
画像2
 2年生は、国語科の学習で「せかい一の話」を聴いていました。

集中して

画像1
画像2
画像3
 教室の様子を順に紹介します。
 1年生は国語科の学習で、漢字・カタカナプリントを集中して取り組んでいました。

朝のルーティーン

画像1
画像2
 1・2年生は、鉢に水やりをしています。
 1〜4年生は、集まって「ボールあておにご」をj始めるようです。ジャンケンするのも気合い十分ですね。

なかよく登校

画像1
画像2
画像3
 今朝も登校班で仲良く登校してきました。

つかの間の晴れ

画像1
画像2
画像3
 今週は、天気が崩れることが多いようですが、今日は一日中晴れの気持のよい天気でした。

健康の維持

画像1
 しっかりとした食事,睡眠をとるなど,今話題の大谷選手に学ぶことが多いです。
 飯室っ子達も,朝から元気に遊び,体力アップ,そして抵抗力アップ,友達とのコミュニケーション力アップに努めています。
 全国的にインフルエンザが猛威をふるっています。感染予防をしっかりして,感染しないようにがんばっていきたいと思います。

ミニ研修(生徒指導)

画像1
画像2
画像3
 今日,放課後に生徒指導に関するミニ研修を行いました。
 「学校適応感尺度:アセス」について,具体例を挙げながら,研修を行いました。

リハーサル

画像1
 明日,ラジオ番組で「校歌」を紹介する番組の収録があります。
 学校を代表して6年生が,学校紹介をします。紹介のあと,校歌が流れる番組です。今日は,リハーサルを見に(聴きに)行きました。
 明日は,収録本番,明るい声でゆっくりはっきり言えるといいですね。
 どんな紹介かは「お楽しみ」です。

今日の給食 12月12日(火)

画像1
 「まぐろの竜田揚げ」は,まぐろ(角切)にでん粉を付け,食用米油で揚げてありました。味付けにしょうゆや粉しょうがが使われていて,外側がカラッと揚がっているのでおいしかったです。
 「レモンあえ」は,キャベツをレモン果汁,さとう,食塩で調味してありました。さっぱりとした味でおいしかったです。
 「体も心もあたたまる!春菊の具だくさん汁」には,豚もも肉,木綿豆腐,さといも,たまねぎ,にんじん,しゅんぎくが入っていました。かつお節や昆布で出汁が取ってあり,風味もよい汁でした。

<今日の献立>
ごはん
まぐろの竜田揚げ
レモンあえ
体も心もあたたまる!春菊の具だくさん汁
牛乳

<ひとくちメモ…センター募集献立>
 今日は、センターの給食を食べているみなさんが考えてくれた料理を取り入れています。今日の「体も心もあたたまる!春菊の具だくさん汁」は、亀山南小学校の昨年度の卒業生、加藤寛人さんが考えてくれたものです。春菊を入れることで彩りがよくなると思い、考えた料理だそうです。春菊の香りで心がリラックスし、体のしんからあたたまりますね。

<明日の献立>
衣笠丼
春雨と野菜の炒め物
みかん
牛乳

じゃがいもを使った料理

画像1
画像2
 班ごとにつくりたい献立を考えてつくっていました。
 「ほうれん草とじゃがいもの油炒め」「いももち」「ジャーマンポテト」をつくったようです。

ひし形の面積

画像1
画像2
 5年生は算数科の学習で「ひし形の面積」の式の意味を図を描いて考えていました。
 なぜ最後に「÷2」をするのか,図を使うと分かりやすいですね。

朝の教室の様子

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 2年生教室では,健康観察が行われていました。
 「はい!元気です!」という声が聞こえてきました。
(写真中)
 3年生教室では,これまでがんばったプリントをみんなで配っていました。みんなで配るとあっという間でした。
(写真下)
 4年生教室では,国語科の「プラタナスの木」の主題について,順番に前に出て発表してました。「目線」「速さ」「声の大きさ」に気をつけて発表していました。

3つのキーワード

画像1
画像2
画像3
 実際に飯室っ子達の間で起こりそうなケースを考えて,子ども達に投げかけました。
 本を読んでいたB君の本を取り上げて読んだA君。お互いの「安心」「自信」「自由」は守られているのかを考えました。
 そして,その権利が守られそうになかったら,「嫌だと伝える」「逃げる」「信頼できる人に伝える」という対処の方法も学びました。
 安心して過ごせる学校を,みんなでつくっていきたいと思います。

学校朝会(人権週間)

画像1
画像2
 今朝,学校朝会を行いました。
 今日のテーマは,「人権」についてです。放送で行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005