最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:47
総数:214332
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

12月17日(木)の給食

画像1
献立:パン,かぼちゃ,シチュー,フレンチサラダ,牛乳

 冬至は,1年のうちで夜が最も長く,昼が短い日のことです。昔から,冬至にかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣があります。かぼちゃは,夏に収獲されてから栄養分を失わずに,冬まで保存することができます。そのため,野菜がたくさん収獲できない冬でも,かぼちゃを食べると元気に過ごすことができるといわれています。今日は,シチューに入っています。今年の冬至は12月21日です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1月
1/1 元日
1/4 冬季休業終了 仕事始め
1/5 登校開始日 学校朝会 給食開始 書初め週間(〜15日) 諸費振替日
1/6 クリーンタイム
1/7 あいさつ運動(放送) 委員会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005