最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:67
総数:215017
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

4年 年賀状の書き方を学習しました。

画像1
画像2
画像3
3・4校時の書写の時間に「年賀状の正しい書き方」についての学習をしました。情報機器が発達し,電子メールなどでの通信が多くなり,この頃は大人でも,はがきや手紙を書いて郵便で出すことが少なくなってきています。しかし,手紙を書いて気持ちを伝えたり,受け取って相手の気持ちを受け止めたりすることは,とても大切なことだと思います。このようなすばらしい慣習や文化は、絶やすことなく、しっかりと伝承していきたいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
12月
12/5 あいさつ運動,諸費振替日, 委員会,学校協力者会議
12/6 児童朝会, 5年もちつき
12/7 2年居住地交流(3校時)
12/8 一斉下校
12/9 4年校外学習(ヌマジ交通ミュージアム),3年広島菜下漬け(5・6校時), 2年交通安全街頭キャンペーン運動
12/10 5・6年「文化の祭典」参加 広島市現代美術館見学
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005