最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:99
総数:121309

修学旅行(8)

現在、昼食をとっています。フグの炊き込みご飯と唐揚げ、デザートもあります。朝が早かったせいか、ほとんどの子が完食しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(7)

ホワイトタイガーは、初めて見た子が多かったです。羊コーナーは、みんないやされています。
画像1
画像2

修学旅行(6)

カンガルーは、恐る恐るさわっています。犬とは、たくさんの子が遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(5)

ふれあい広場でエサやりをして楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(4)

サファリランドに到着して園内をバスで回っています。見たことがない動物に興奮しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(3)

予定通りに最初の目的地、秋吉台に着きました。集合写真を撮った後は、グループごとに散策です。遠くまで行っていましたが、寒いのであっという間に帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(2)

出発式が終わり、バスに乗り込みました。バスの中では、ガイドさんがクイズやゲームのレクリエーションをしてくださっています。みんなとても楽しんでいます。
画像1
画像2

修学旅行(1)

6年生は、今日から一泊二日で山口、福岡方面への修学旅行です。みんな元気で出発式を行いました。
画像1
画像2
画像3

認知症サポーター講座

 今日は、6年生対象に福木・温品地域包括支援センターから講師をお招きして「認知症サポーター講座」を行いました。認知症という病気がどういう病気なのかを聞いて、家庭で認知症になったおじいちゃんの行動や対応について学びました。病気を思いやり、優しい気持ちで接することができる人になりたいですね。
画像1
画像2
画像3

東区青少年健全育成大会

 11月4日(土)に東区民文化センターで「青少年健全育成大会」が行われました。本校6年生の原田さんが「一つ一つの言葉を大切に」というテーマで発表をしました。日頃から言葉を大切に使っていることを理由を明確にしながら堂々と発表しました。
 全体写真では、右から3人目が原田さんです。
画像1
画像2

温品中学校体験授業と部活動見学

 6年生は、午後から温品中学校に授業の体験とクラブ活動の見学に行きました。授業は、国語、社会、数学、理科、英語から1つを選択して受けました。どの先生も優しく教えてくださり、新しい発見があったことでしょう。3月の卒業までゆっくり準備をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

季節の言葉

 6年生の国語の授業です。今日は、夏至、小暑、大暑など季節に関わる言葉について学習しました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今日の担当は6年2組です。小雨の降る中、元気な声であいさつができました。6年2組のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

参観懇談 2

 6年生です。どちらのクラスも集中して授業に取り組んでいました。
 雨の中、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

水泳の授業がスタートです

 今年も水泳の授業が始まりました。6年生の授業の様子です。みんな先生の指示をよく聞いて活動していました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今日は、今年最初のあいさつ運動の日です。6年1組が担当しました。全校の見本になるような、あいさつと礼でした。6年1組のみなさん、ありがとう。
画像1
画像2

校内めぐり 2

 次は6年生です。
 6年生は「光の形」です。白いスポンジで形を作り、LEDライトで照らすと・・・。美しく輝きました。
画像1
画像2

平和学習講座

 西村 宏子先生をお迎えして、6年生が平和学習講座を行いました。広島に原子爆弾が投下された時の状況や、被爆された方の思いなど、貴重なお話を聴くことができました。平和についての考えを深めることができました。
画像1
画像2

プール清掃 2

 「ここも汚い」
 「そこ、もっと磨いて」
 子どもたちがお互いに言葉をかけあいながら、協力して取り組んだおかげで、とてもきれいになりました。
 6年生のみなさん、よく頑張りました!ありがとう!
画像1
画像2

プール清掃 1

 1・2校時に6年生がプール清掃を行いました。
 枯れ葉やゴミなどを一生懸命に拾ったり、壁や床をきれいに磨いたりしました。たくさんの汗をかきながら、頑張りました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474