最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:121311

6年生 くつ下の手洗い

6年生は,家庭科「洗濯しよう」の学習で,くつ下を手洗いしました。

まず始めに,洗濯液を作りました。もみ洗い・つまみ洗いをしたり,洗濯板を使って洗ったりしました。

だんだん水が汚れてきて,汚れが落ちていることを実感できました。しっかりすすいだ後は,ピンチハンガーで形を整えて干しました。

今回の経験を生かして,お家でもやってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

すごい!

広島市教育委員会が行っているDoスポーツ事業で、広島ドラゴンフライズの方が来られ、6年生にバスケットボールを指導していただきました。
プロの技を間近で見た子どもたちは、
「すごい!」
と、驚くばかりでした。
お忙しい中、本校の来てくださいました広島ドラゴンフライズの皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大化の改新

6年生の社会科は歴史です。
今日は「大化の改新」について学習しました。
その当時の様子や、人々の願いなどをまとめながら、大化の改新について理解を深めました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474