最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:47
総数:120665

家庭科の実習に向けて 5年生

 調理実習に向けて、大さじ、小さじを使いながら計量の練習をしました。正確に量れるようになると料理もおいしくなりますね。
画像1
画像2
画像3

整頓された教室

 音楽室で授業をしているのは5年生です。伴奏に合わせ、「ゆめいろシンフォニー」を歌っています。
 その後、校舎内をまわってみると。
 先ほど音楽室で授業をしていた5年生の教室です。椅子が机の中にきちんと入り、机の上も整頓されています。
 落ち着いて学校生活を送っている様子がうかがえます。
画像1
画像2

学級目標をきめよう 5年生

 5年生の教室では、学級目標を決めていました。
 どんなクラスにしたいか?を出し合って、そのためにできること、そして、みんなで合い言葉を決めていました。
 笑顔いっぱいのクラスにしてくださいね。
画像1
画像2

詩を読もう

5年生の国語科です。
今日は詩を視写しました。
「かんがえるのって おもしろい」を丁寧に書きました。
詩のように、しっかりと考える5年生を目指しましょうね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474