最新更新日:2024/06/13
本日:count up70
昨日:72
総数:121380

日本の文化を紹介しよう

5年生の英語科です。
日本の文化を紹介する単元です。
今日は節分を紹介する英文を考えました。
これまでに学習したことを思い出しながら考えることができました。
画像1
画像2

割合

5年生は算数科で割合を学習しています。
割合は・・・苦手という方も多いのではないでしょうか。
子どもたちは先生の説明をしっかりと聞きながら、課題を解決しています。
割合の問題、大丈夫!
そんな5年生です。
画像1
画像2

環境学習

広島市道路交通局の方を招き、5年生が環境学習を行いました。
「交通と環境」をテーマにお話をしていただきました。
最後には電気自動車の見学もあり、地球温暖化の防止に貢献する行動の輪を広げていくことが大切だと分かりました。
貴重なお話をしていただきました広島市交通局の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

内容を読み取る

5年生の国語科は説明文の読み取りです。
「想像力のスイッチを入れよう」をまとまりを考えながら、筆者の主張を読み取っていきます。
どんなことが書かれているのか、しっかりと読み取る5年生です。
画像1
画像2

力強く

今週は各学年で書き初め会を行います。
今日は5年生が行いました。
できた作品は・・・。
「強い決意」をしっかりと意識した力強い作品ばかりです。
さすが5年生。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474