最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:72
総数:121326

お楽しみ会 楽しいー

今日、明日は各学級でお楽しみ会が計画されています。
5年生のお楽しみ会の様子です。
グラウンドいっぱいを使って、しっぽ取りやだるまさんが転んだをしました。
笑顔と歓声の連続です。
この後は、教室で続きをしました。
画像1
画像2

バトンタッチ

5年生が、5・6時間目に、明日の卒業式準備をしました。
まずは、体育館や校舎内、6年生の教室の清掃です。
隅々までピカピカにする5年生。
教室の飾り付けもしました。
いよいよ、最高学年のバトンタッチです。
卒業式準備、よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

すごい!

卒業式の練習に、5年生が参加しました。
例年、在校生も卒業式には出席するのですが、コロナウイルス感染が始まってからは、出席ができていません。
今日は卒業式に向けて練習に取り組む6年生の様子を見ることにしました。
「すごい!」
5年生からの感想です。
来年の卒業式の目標ができました。
画像1
画像2

伝えたい 思い

5年生は図画工作科で、未来の自分へのプレートを作っています。
将来の自分へ、伝えたい思いを表現する活動です。
色やプレートの形を工夫しながら取り組んでいます。
あと少しで完成です。
画像1
画像2

展開図

5年生の算数科は、「立体をくわしく調べよう」です。
角柱や円柱の特徴や性質について、学習しています。
今日は円柱の展開図のかき方を考えました。
側面が長方形になることに、少しびっくりする5年生でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474