最新更新日:2024/06/13
本日:count up64
昨日:72
総数:121374

円周は?

こちらは5年生の算数科の授業です。
今、5年生は多角形と円について学習しています。
今日は、円周について学習しました。
直径の長さと円周の長さの関係を調べながら、円周率について理解を深めます。
また1つ、知識が増えました。
画像1
画像2

火山の噴火や大雪への取り組み

5年生の教室です。
社会科で、火山の噴火や大雪による被害を減らすために、どのような取り組みが行われているのか、調べました。
気象庁が活火山の観測を続けており、噴火の前触れがあると警報などで知らせること、雪の多く降る地域では、道路の凍結や雪崩の発生を防ぐ対策が行われていることなどが分かりました。

画像1
画像2

地域に目をむけて

6年生は家庭科で、地域の人々との関わりを振り返り、よりよい関係を作るためにどのように取り組んでいけばよいのか、自分の考えをまとめる学習をしています。
自分が地域でできることはどんなことか、日々の生活を振り返りながら、しっかりと考える6年生です。
画像1
画像2

正多角形

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数で、正多角形について学習していました。
 円をかいて、円のまわりのの部分に半径の長さだけ印をつけていきます。その印の隣同士を直線で結んでできた形について、みんなで考えていました。辺の長さや円の周りにできた角の大きさに注目して、考えたことを活発に発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474