最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:47
総数:120667

大きな数のわり算

 400÷2、1600÷4・・・。4年生が大きな数のわり算に取り組んでいます。しっかりと計算ができています。
画像1
画像2

国語辞典で調べます

 国語辞典を使って、4年生が言葉の意味や使い方を調べています。少し時間はかかりましたが、見つけると笑顔になる4年生です。
画像1
画像2

温使って使って

 4年生は温度計を使って気温の変化を調べる学習です。
 今日は温度計の使い方や温度の測り方を学習しました。日向と日陰の温度の違いを自分たちで調べました。
画像1
画像2

転がる、止まる、落ちる、また転がる

 4年生の図工の様子です。 
 ビー玉が転がるコースを作る活動です。何度もビー玉を転がしながら、コースを考えています。作品のできあがりが楽しみです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474