最新更新日:2024/06/13
本日:count up65
昨日:72
総数:121375

できるようになったこと

1年生は生活科で、この1年間でできるようになったことを、絵と文でまとめ、振り返りました。
緊張した表情で教室の机に座っていた入学式から、1年が経ちます。
今では、先生の話を聞きながら、黒板に書かれたことを上手にノートに書くことができます。係活動も、当番活動もみんなで協力しながら自分たちでできます。できるようになったことは、数え切れないほどです。
大きく成長しましたね。
画像1
画像2

ドリームカー

4年生の図工科の授業です。
今日は、ゴムの力で動く車を作りました。
どんな夢の車を作ったのかな・・・。
折り鶴で飾られた車や、本物のレーシングカーそっくりの車、生き物の形をした車など、素敵な車ができあがっていました。
次の時間はみんなで完成した車を走らせます。
画像1
画像2

水をあたためると

4年生は理科で、水が温度によって、そのすがたをどのように変えていくのか、実験をしています。
今日は、水を温めると、どのように変わっていくのか、実験しました。
100度近くまで温度があがった水の様子を、しっかりと観察する4年生。
温めることをやめると・・・。
初めより水の量が減っていることに驚きました。
安全に気をつけ、手際よく実験する4年生。さすがですね。
画像1

小数のわり算

小数のかけ算とわり算の学習に取り組む4年生。
今日は小数のわり算です。
筆算の仕方について考えました。
ノートに自分の考えをしっかりと書くことができました。
よく頑張りました。
画像1
画像2

感謝

4年生がおうちの方を招いて、「十歳を祝うつどい」を行いました。
群読や将来の夢の発表などで、これまで大切に育ててくださったおうちの方に感謝の気持ちを伝えました。
そして・・・。
今度はおうちの方からお手紙をいただきました。
真剣な表情で読む子どもたち。
うっすら涙を浮かべる子もいました。
普段は恥ずかしくて言えない感謝の言葉。
今日はしっかりと伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

十歳を祝う会に向けて

体育館から歌声が聞こえます。
4年生が金曜日の「十歳を祝う会」で披露する合唱を練習しています。
先週の水曜日に、竹本先生から教えていただいたことを思い出しながら、体育館で初めて練習しました。
また上手になった4年生。
金曜日が楽しみです。
画像1
画像2

花さき山

4年生が道徳科の学習で「花さき山」のお話から、きれいな心について意見を交流しました。
きれいな心って・・・
やさしさ、思いやり、いたわり、正直。
そんな心を持つことが、きれいな心だと思う子どもたちが多くいました。
きれいな心を忘れずに、これからも過ごしたいですね。
画像1
画像2

竹本先生 ありがとうございました

4年生が竹本先生に歌の指導をしていただきました。
2月10日の「十歳を祝う会」で合唱する「十歳を迎える日」の歌唱指導です。
きれいな声で。
言葉を大切に。
強弱を意識して。
竹本先生から教えていただいた3つのポイントを常に意識しながら、これからも練習に取り組んでいきます。

画像1
画像2

今日のしっぽ取り

今日は4年生が体育館でしっぽ取りを行いました。
開始の合図で一斉に走り出す4年生。
機敏に身をかわしながら、鬼から逃げていました。
「えっ、もう終わり?」
大休憩がいつもより短く感じたようです。
画像1
画像2

実験結果をまとめます

4年生は理科で学習した「もののあたたまり方」の実験結果をまとめました。
金属・水・空気、それぞれのあたたまり方の特徴についてまとめ、共通する点を考えました。
落ち着いて学習に取り組む4年生です。
画像1
画像2

詩を選んで・・・

4年生が国語科で詩の学習を行っています。
今日は自分の決めたテーマに沿って2〜3編の詩を選び、選んだ詩を画用紙に書きました。
食べ物や星座、海、車など、いろいろなテーマがあり、選んだ詩も多種多様です。
次時は自分たちが選んだ詩を紹介します。
画像1
画像2

曲の流れを感じ取り・・・

4年生が音楽鑑賞をしています。
グリーグ作曲の「ノルウェー舞曲第2番」を静かに聴いています。
今日は、オーボエの音色について注意深く聴きました。
曲の流れを感じ取りながら鑑賞する4年生です。

画像1
画像2

きれいだね

光を通す材料の感じを生かすと、どんなことが表せそうかな。
いろいろ組み合わせて、楽しい世界を絵に表してみよう。
4年生の図工科は「光のさしこむ絵」です。
できた作品を窓に飾ると・・・。
「きれいだね」
素敵な作品ばかりです。
画像1
画像2

あいさつ運動

今日のあいさつ運動は4年2組が担当です。
今回の目標は、礼をしっかりと行うことです。
しっかりと礼ができていますね。
4年2組のみなさん、ありがとう。
画像1
画像2

もののあたたまり方

4年生が理科室で水の温まり方を調べるために実験をしています。
今日は示温インクを水に混ぜて色の変化で温まり方を確認しました。
示温インクは温まると青からピンクに色が変わります。
じっくりと変化の様子を調べる4年生。
安全にも気をつけながら上手に実験ができました。
画像1
画像2

広さの表し方

4年生は面積のはかり方と表し方について学習しています。
この単元で、正方形や長方形の面積の求積方法を身につけます。
またひとつ新しい知識が増えます。

画像1
画像2

書き初め会 3

4年生は、体育館で全員が集まって書き初め会を行いました。
「美しい空」を長半紙に書きます。
「美」と「空」の文字のバランスに気をつけながら、黙って書く4年生。
納得のいく作品ができるまで、諦めずに取り組む姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

2023年、最初のあいさつ運動は4年1組が担当しました。
大きな声ではっきりとあいさつすることができました。
あいさつを返してくる子も多くなりました。
あいさつ上手な上温っ子になってほしいと思います。
4年1組のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2

素敵なカードができたね

4年生は、飛び出す仕組みを使って、気持ちを伝えるカード作りです。
多くの子どもがクリスマスカードを作りました。
楽しい思い、待ち遠しい思いが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

初めての長半紙

4年生が年明けの書き初め会に向けて、練習をしています。
これまでの半紙ではなく、今回は長半紙に書きます。
「美しい空」
「美」が難しかったようです。
冬休みにも練習します。
上手に書けるようになるとよいですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474