最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:47
総数:120672

2分の1成人式

4年生は体育館で2分の1成人式を行いました。
本来ならば、保護者の方と一緒に行う予定でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のため、子どもたちと先生方で行いました。
等身大の自分の絵や、スピーチなど、今まで取り組んできたことを、校長先生や、お世話になった先生方の前で発表しました。
最後に、お家の方に書いていただいた手紙を受け取り、黙って読む子どもたち。
笑顔でいっぱいになりました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

2分の1成人式にむけて

4年生の音楽の授業です。
まずは、2分の1成人式にむけて、「10さいのありがとう」の練習です。
大きな声で歌うことはできません。歌詞の意味を考えながら、マスクをしたまま、口ずさんで練習をしていました。
その後、楽器の名前をみんなで覚えました。
楽器の音を聞きながら、どんな名前の楽器なのか、予想しました。
楽器の種類の多さに驚く4年生です。
画像1
画像2

ほって すって 見つけて

4年生の図工科は木版画です。
彫刻刀を初めて使いました。
使う彫刻刀によって、できる線や形が違うことを知りました。
どんな作品ができるか、楽しみです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474