最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:67
総数:120955

72÷3

「できたー」
子どもたちの笑顔が広がります。
4年生は、割り算の筆算の学習に取り組んでいます。
今日は、73÷3から筆算の仕方を考えました。
たてる・かける・ひく・おろす
最初は戸惑っていましたが、練習を繰り返すうちに、できるようになってきました。
最後まで、粘り強く頑張る4年生です。
画像1
画像2

コロコロガーレ

画像1
画像2
画像3
4年生は図工科でコロコロガーレに取り組んでいます。
ビー玉が転がる仕組みを使い、立体迷路をつくります。
転がったり、止まったり、落ちたり、また転がったり。
ビー玉を転がして試しながら、アイデアいっぱいの楽しい迷路をつくっています。
完成したら、みんなでビー玉を転がして遊びます。

地図を見ながら・・・

画像1
4年生は社会科で、日本地図を見ながら県名を学習しています。
47都道府県について、位置を地図で確認したり、知っていることを発表したりしながら、覚えていきます。
県名を漢字で書けるように練習もします。
身の回りから、視野を広げて考えを深めていく4年生です。
画像2

願いがかないますように

画像1
4年生の子どもたちが帰った後の教室の黒板です。
たくさんのてるてる坊主が描かれていました。
「遠足天気にしておくれ。」
4年生の願いがかない、みんなで楽しく遠足に行けるといいですね。
4年生のみなさん、ありがとう!

学び合いができました

4年生の算数科の授業です。
今日は、3位数×3位数の筆算の仕方を学習しました。
お互いに計算の仕方を確認しながら、学習に取り組みました。
学び合いができる4年生です。
画像1

白いぼうし

画像1画像2
4年生は、国語科で「白いぼうし」の学習が始まりました。
タクシー運転手の松井さんと、女の子との物語です。
今日は、担任の先生の範読を聞いて、あらすじを学習しました。
どの子も背筋をピンと伸ばして、範読を聞いています。
音読練習にも取り組んでいきます。

春を観察

画像1画像2
4年生は、理科の授業で春になって見られる生き物や植物を観察しました。
これから1年間、季節ごとに、自然の様子の違いについて学習します。
春の生き物や植物の様子をしっかりと観察し、記録することができました。

絵の具でゆめもよう

筆のいろいろな使い方をたしかめながら、もようを描いている4年生です。
水の量を調整し色を変化させたり、筆の先を上手に使って線の太さを変えたりしながら、思い思いにきれいなもようを描きました。
今年は、来栖先生が図工を担当してくださいます。
画像1画像2

復習に取り組みました

4年生の教室では、新しい学年の学習の他に、3年生の復習にも取り組んでいます。
今日は、3位数×2位数のかけ算の筆算の復習です。
しっかり復習ができました。
このような日々の積み重ねが大切です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474