最新更新日:2024/06/14
本日:count up66
昨日:82
総数:121458

大豆の苗を植えました

画像1画像2
6月17日(火)
「総合的な学習の時間」の学習で,大豆の苗を植えました。
地域の方12人にお越しいただき,植え方や世話の仕方を教えていただきました。
「苗は,2本ずつ,3カ所に分けて植えること」
「苗の根をそろえて,くきをいためないように植えること」
「花が咲く時期には,花に水をかけないように気をつけること」など,
一人ひとりに,分かりやすく教えてくださいました。
お手伝いいただいた皆様,ありがとうございました。

これから,水やりや草取りなどの世話をしていきます。


ちびっこすいどう教室

画像1
5月14日(火)3・4校時,広島市水道局の方3人を講師にお招きし,「ちびっこすいどう教室」を行いました。
水道の歴史,水の循環,ダムの役割,浄水・配水の仕組み,水を汚さない工夫などをDVDを見たり,実験を行ったりしながら学習しました。
分かりやすい説明を加えていただき,普段飲んでいる飲料水についての理解が深まったと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474