最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:99
総数:121238

給食終了

今日が今年度最後の給食の日です。
献立は、パン、ミネストローネ、ポテトサラダ、きよみみかん、牛乳です。
1年間、おいしい給食を作ってくださった給食調理員の先生方に感謝しながらいただきました。
令和4年度は2〜6年生が4月11日から、1年生が4月14日から給食が始まります。楽しみですね。
画像1
画像2

明日が楽しみ!

3年生の教室では、明日のお楽しみ会の準備をしています。
今日は、みんなで飾りを作りました。
みんなワクワク。
明日が楽しみです。
画像1
画像2

そろばん

3年生は、そろばんに挑戦です。
この単元では、玉の置き方や計算の仕方など、扱い方を少し学習します。
できるようになるといいですね。
画像1
画像2

モチモチの木

3年生の国語科は「モチモチの木」です。
主人公「豆太」の行動や会話、様子から「豆太」について考え、友だちと意見を交流する学習に取り組んでいます。
学習を通して、考えが深まるとよいですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474