最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:67
総数:120946

ローマ字の学習、楽しいね

3年生は、国語科でローマ字の学習が始まりました。
昨日は、A・I・U・E・O(あ・い・う・え・お)、今日は、ka・ki・ku・ke・ko(か・き・く・け・こ)を学習しました。
「名前を早く書けるようになりたい!」
子どもたちから、そんな声が多くあがりました。
頑張って、練習しようね。
画像1
画像2

俳句の発表会をしよう 2

今日は3年2組が俳句の発表会をしました。
さくら、こいのぼり、海、もみじ、雪・・・。
季節を表す言葉を使って、それぞれの様子がはっきりと思い浮かぶ俳句がたくさんありました。
こいのぼりが、風にのって泳ぐ様子。
雪合戦で、楽しむ様子。
桜の木の下でお弁当を食べながらお花見をする様子。
17文字でいろいろな風景を表現することができました。
画像1
画像2

ポイントを集めよう

3年1組では,当たり前のことをきちんとできるようにするために,ポイントをためる活動をしています。

自分たちで決めた4つのことが全部できたら,正の字を書いてポイントを集めています。自己申告なので,「本当にできていたかな?」「がんばったらたくさんたまっていくね。」と、時々みんなで確認しながら,取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474