最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:34
総数:121049

九九を見なおそう

2年生の時、何度も繰り返し覚えた九九を使って、かけ算のきまりを考える3年生です。
7×4の答えを忘れたとき、どうすれば答えを見つけることができるのか、自分の考えをノートのまとめました。
1つだけではなく、2つ、3つと、たくさん答えの見つけ方をノートに書いていく3年生です。

画像1画像2

音楽室での授業が始まりました

3年生の音楽は小島先生が担当します。
今日は「あいさつソング」からスタートしました。
めあては【きれいな声でうたおう】です。
どの子もきれいな歌声を教室内に響かせながら歌いました。
その後、校歌も歌いました。
そして・・・
3年生から始まるリコーダーについてお話がありました。
早くリコーダーで演奏がしたいですね。
これからの音楽の授業が楽しみです。
画像1画像2

体を動かそう

画像1
3年生は、1・2組合同で体育をしました。
今年もコロナウイルス感染拡大防止のため、マスクをしたままでの活動となります。
準備体操の後、1組対2組でドッジボールをしました。ボールを2つ使ってのドッジ」ボールです。どこからボールが飛んでくるのか予想がつかないため、子どもたちは周りをいつも以上に気にしながら、ゲームを楽しみました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474