最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:72
総数:121143

まどからこんにちは

 図画工作「まどからこんにちは」が、完成しそうです。
 はさみやカッターを上手に使って作っていますが、できた子どもは、「見て、見て。」と呼んでくれました。プールやブランコ、ネコの家まで完成していました。
 将来は、建築家のように家を考えられたら素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

 1、2年生が合同で町たんけんに行きました。ゴールは第四公園です。
 1年生は、第一公園によって、遊び方や公園でのルールについて先生からお話を聞きました。2年生は先に第四公園に到着し、公園の様子をメモしました。このメモを使って、国語の時間に公園を紹介する作文を書きます。
 1年生が到着したら、みんなで遊びました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

漢字学習

 2年生が漢字の学習に取り組んでいます。1年生の時に比べると画数も増え、難しい漢字が多くなりました。しっかりと練習する2年生です。
画像1
画像2

いよいよ収穫!

 2年生が5月に植えた野菜が大きく育ち、立派な実をつけ始めています。すでに収穫して家へ持ち帰った子もいます。「このトマト、妹にあげる!」「家族みんなでちょっとずつ食べたい!」大喜びの2年生です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474