最新更新日:2024/06/13
本日:count up64
昨日:72
総数:121374

じょうずだね

1・2年生の運動会の練習の様子です。
鮮やかなポンポンをもって表現しています。
どんな曲に合わせて踊っているのか・・・。
運動会当日を楽しみにしてください。
みんな大好きな曲です。
画像1
画像2

読みを深めています

2年生の国語科は「お手紙」の学習です。
がま君とかえる君の気持ちを考えながら、その気持ちを表現するには、どんな声の大きさや間の取り方、読むはやさを工夫すればよいのか、読みを深めながら取り組んでいます。
素敵な音読ができるようになりました。
画像1
画像2

お手紙

2年生の国語科は「お手紙」です。
仲良しの友達の「がまくん」と「かえるくん」の間にどんなことが起こったのかを読み取り、想像したことを音読劇で表す単元です。
今日は登場人物を確認しました。
上手に音読劇ができるといいですね。
画像1
画像2

はさみのあーと

スイスイ、ジグザグ、グルグル、チョキン。
2年生の図工科は、はさみで紙をどんどん切ってできた形から、表したいことを考える活動です。
大きな恐竜や、不思議な森の中や、思い思いに作品を仕上げました。
素敵な作品がたくさんできました。
画像1
画像2

しせいが すてきだね

2年生の教室から音読の声が聞こえます。
のぞいてみると・・・。
背筋をしっかりと伸ばして読む姿が多く見られました。
素敵な姿勢ですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474