最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:99
総数:121278

お楽しみ会をしました

昨日は、多くのクラスでお楽しみ会が行われました。
2年生の教室からも笑い声が聞こえてきます。
覗いてみると・・・。
班ごとに考えたゲームやなぞなぞなどを楽しそうにしていました。
また一つ思い出ができました。
画像1
画像2

わくわく おはなし ゲーム

2年生です。
図工科で、お話を作ったり、材料から考えたりしながら、みんなで遊ぶゲームを作りました。
今日は、完成したゲームを使って、みんなで遊びました。
「ここを工夫したよ。」
「このゲームすごーい。」
自分のゲームの面白いところを説明したり、友達の作ったゲームに感心したり、楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

忍者のように

2年生の体育の様子です。
今日は、体育館でいろいろな道具を使って、忍者修行です。
高いところからマットに飛び降りたり、ひもの間をくぐったり、またいだり。
忍者のように動くことができたかな。
画像1
画像2

冬がいっぱい

2年生は国語科で冬を感じる言葉を集めました。
みのむし、さざんか、ひいらぎ、白鳥・・・。
白菜、みかん、お鍋などもありました。
どんな言葉を、お友達が集めたか、発表しながら確認しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474