最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:27
総数:121077

町探検に行きました。

画像1画像2
 生活科の「どきどき わくわく 町たんけん」の勉強で、2年生は、上温品小学校学区を歩きました。
 第一公園、つつじ公園、第4公園などを周りながら、子ども達は「田んぼでおたまじゃくしが泳いでいるよ。」、「木に大きなカメムシがたくさん集まっているよ。」、「ここのみぞには、カニが住んでいるよ。」など、たくさんのひみつを発見していました。他にも、病院や郵便局、スーパーなど町にある施設を確認しながら、楽しく探検しました。

芋の苗植えをしました。

画像1画像2
 2年生は生活の「大きくなあれ わたしの野さい」という勉強で芋の苗植えをしました。
 上温品地区老人クラブ連合会の方に教えていただきながら、さつま芋の苗を一本一本丁寧に植えました。子ども達は「大きくなるのが楽しみだな。」、「水やりを頑張りたいな。」と言っていました。早速、朝の時間を使って、水やりを続けています。これから芋の成長が楽しみです。

2年生 1年生と学校探検

画像1画像2画像3
2年生は、1年生と一緒に、学校探検をしました。
2年生は事前に、学校の教室の説明やクイズを考えました。今日は1年生と一緒に校内を回りながら、2年生が説明とクイズを読み、一緒にクイズの答えを考えました。クイズに答えた後、回答用紙に文字の書かれたシールを貼ると、言葉が現れましたよ!
学校探検を通して、1年生に学校のことを知ってもらえて、達成感を感じた2年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474