最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:121311

夏休みに向けて

今日、「夏休みの生活」についてのプリントを子どもたちの配付しました。
小学校生活初めての夏休みを楽しみにしている1年生の教室でも、担任の先生から説明がありました。
しっかりと先生の話を聞く1年生。
思い出いっぱいの夏休みになるといいですね。
画像1
画像2

カタカナ

1年生がカタカナに取り組んでいます。
今日は「パピプペポ」「バビブベボ」を練習しました。
夏休み明けからは漢字の練習も始まります。
画像1
画像2

楽しかった 竹本先生との音楽

1年生は,竹本先生と音楽を楽しみました。

「アイアイ」「森のくまさん」「大きな歌」など,たくさんの楽しい歌を教えて頂いたり,一緒に歌ったりしました。

「アブラハムの息子」という歌に合わせて,全身を動かして楽しみました。

みんな大喜びで,竹本先生が大好きになりました。竹本先生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

どちらが ながい?

1年生の算数科の授業です。
どちらが長いのか確認するための方法を考える単元です。
今日はテープに長さをうつしとって、長さを比べました。
いろいろな長さ比べに取り組む1年生です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474