最新更新日:2024/06/07
本日:count up146
昨日:253
総数:451070
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

4月12日(金) 全体道徳

 3時間目に「全体道徳」を体育館で行いました。全学年が矢野中学校の生活について学びました。「学校生活について」「保健室の利用について」「特別支援学級(4−1、4−2)について」をわかりやすく説明しました。みんな真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

 新入生を歓迎して対面式を行いました。先輩の2・3年生が花のアーチを作って拍手で1年生を迎えます。歓迎の花をプレゼントしました。
 迎えられた1年生のお礼のことばの抜粋です。「〜先輩方から校歌や歓迎のことばを聞かせていただく中で、私たが持っていた不安や緊張がすこしずつなくなり、このすばらしい先輩たちと共にがんばっていこうという決意を持つことができました〜」
花のアーチ 花のアーチ
対面 対面
お礼のことば お礼のことば

4月10日 入学式 その2

 入学式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 入学式

 新入生256名が、入学しました。少し大きめの制服に緊張した表情で入場しました。呼名では、大きな声で返事をしました。これからの生活へ期待いっぱいの返事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 就任式  始業式

 平成31年度の就任式と始業式が行われました。新2,3年生が元気に登校しました。新しいクラスが発表され、大きな声が聞こえました。今日抱いた目標や決意を1年間かけて取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日 生徒会オリエンテーションリハーサル

 新入生が入学して、16日に予定されている生徒会オリエンテーションのリハーサルを行いました。部活動の紹介では、新入生に部活動の内容を説明したり、実演を交えて入部を呼びかけます。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

 新しい年度がスタートしました。矢野中学校の自立坂の桜も咲き始めました。新1年生は、入学受付が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042