最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:161
総数:451089
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

6月14日(火) 3年生 職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、6月14日(火)〜16日(木)の3日間、84カ所の事業所にお世話になり、職場体験学習を行います。

6月13日(月) 野外活動結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、明日から1泊2日で野外活動に出発します。2時間目に結団式を行いました。国立江田島青少年交流の家で有意義な2日間を過ごしましょう。

6月10日(金) 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒総会を行いました。執行部を中心に、昨年度の報告や今年度の活動方針、行事計画、生徒会予算などについて提案がありました。質問意見を受けて、全ての議事が満場一致で可決されました。

6月7日(火) 2年生 基礎・基本定着状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生対象の、基礎・基本定着状況調査を行いました。どの学級も、真剣に取り組む生徒の姿が伺えました。

6月2日(木)〜3日(金) 3年生 第1回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の第1回実力テストが2日、3日と行われました。テストに真剣に取り組む様子が伺えました。頑張れ3年生。

5月21日(土) 第69回 体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、第69回体育祭を開催しました。多くの来賓の皆様や、地域の皆様、保護者の皆様の観戦の中、素晴らしい生徒の姿を見ていただくことができました。早朝より、ありがとうございました。

5月18日(水) 体育祭 予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭の予行を行いました。雲一つない晴天の中、演技や競技に力一杯取り組みました。当日の生徒達の頑張りが楽しみです。

5月10日(火) 体育祭 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1,2時間目が2年生、3,4時間目が1年生、5,6時間目が3年生の学年練習がありました。雨天のため体育館での活動でした。

5月2日(月) 学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA総会後、各学年に分かれて学年懇談会が開かれました。

4月19日(火) 三年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生対象の全国学力・学習状況調査が実施されました。各クラス共に、真剣に取り組んでいる様子が伺えました。調査結果が楽しみです。

4月1日(金) 入学受付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新一年生の入学受付がありました。受付後は、教室に入り国語と算数のテストを行いました。新入生240名の入学を心から楽しみにしています!

4月12日(火) 生徒会オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会主催のオリエンテーションを行いました。入学後、たくさんの1年生が部活動に入部し活躍してくれることを願っています。

4月11日(月) 対面式(新入生歓迎式)

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会主催の対面式がグラウンドで行われました。校歌の指導や、歌での歓迎、植物の贈呈など、新入生を温かく歓迎しました。

4月8日(金) 平成28年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年度、入学式を挙行しました。前日の雨もあがり快晴で、寒さが残る天候でしたが、新入生の出発を祝うような素晴らしい入学式となりました。

4月8日(金) 一年生学級発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の前に、グラウンドで新入生の学級発表がありました。張りだされた学級名簿に、一喜一憂する姿が見えました。今日から、新しい学級での中学校生活が始まります。

4月7日(木) 就任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
就任式、前期始業式を行いました。新しく11名の先生をお迎えし先生方の紹介がありました。

4月5日(火) 桜満開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
矢野中学校の桜も満開です。この美しい光景が入学式まで維持できることを祈ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042