最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:94
総数:392100
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

本川小学校平和資料館について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい雨がしとしと降る中,本川小学校平和資料館は,敷地内に静かに佇んでいます。本日は,倉敷市などから見学者をお迎えしました。
 この資料館は,被爆の実相を後生に伝えるため,原爆の被害を受けた校舎の一部をそのまま保存している建物です。傷付いた校舎は,爆風や熱線の凄まじさを物語り,また,この場所で多くの尊い命を失った悲しみを訴えています。
 見学される皆様には,この被爆建物から,平和の大切さを学んでいただくことを願っています。

土曜・日曜・祝日等の開館のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本川小学校平和資料館は今年度より,土曜・日曜・祝日等にも開館することとなりましたので,お知らせします。
 開館時間は,9:00〜17:00です。入館受付は16:40までとさせていただきます。
 本日は,初めて土曜日に開館しています。広島市内だけではなく,大阪や福岡からもお越しくださっています。この後も多くの方のご来館をお待ちしています。
 土曜・日曜・祝日に限り,本川小学校の北側の門より直接お入りください。なお,平日にお越しの際は,これまでと同様に,正門からお入りいただき,受付のある事務室にお越しください。
 よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/17 歯科検診
4/18 全国学力・学習状況調査 尿検査
4/19 参観・懇談 聴力(3年)
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431