最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:152
総数:392558
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

畑活動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり,学校生活にも慣れてきました。

 あおぞら学級では,夏野菜の畑の片付けを行いました。たくさんの野菜を実らせた野菜達は枯れており,新しい苗を植える準備をする必要があります。
 おいしい野菜を実らせた野菜に,感謝の気持ちをもちながら,みんなで協力して活動しました。朝夕は過ごしやすい気候になりましたが,昼はまだまだ暑い日が続きます。みんな汗をかきながら,一生懸命行いました。

 畑活動も新たな気持ちで再スタートです。
学校生活でも,引き続き感染症対策,熱中症対策をしながら,新たな気持ちで再スタートを切っていきます!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

その他

本川小学校平和資料館

外国語活動 外国語科 学習到達目標

タブレット端末

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431